見出し画像

プレドリル13

2024年6月15日(土)
10:00 - 16:00
まちのベンチ
茨城県笠間市八雲1丁目1−14(駐車場あり)
投げ銭制

・本当は作品を売りたくないという話を聴いた

・作り手と買い手の間にコミュニケーションが成立しないと売れない、それも含めて制作と言えるかもしれないという話を聴いた

・プレドリルはセルフケアの場所になっているという話を聴いた

・生き物そのもののフォルムより、どうやってその形に至ったのかに興味があるという話を聴いた

・完成の加減の話を聴いた

・見出すこと、少しだけ手を加える話を聴いた

・抽象と具象の間を揺れ動く話を聴いた

・選び取ることも制作の一部という話を聴いた

・火々を見かけると人の日記を覗き見した気持ちになるという話を聴いた

・ものをつくる、ではなく、ものを学ぶという話を聴いた。

・その上で自分はどうするのかという話を聴いた

・何のために作っているのか、の話を聴いた

・ゴールのない中で積み重ねていく辛さの話を聴いた

・つくる自分でいたい、という話を聴いた

・自分が作ったものをインプットして、それをフィードバックしてアウトプットする、その循環の話を聴いた

・制作に制限をかけることでできる作品もあるという話を聴いた

・ものが残らない面白さもあるという話を聴いた

・プレドリルは舞台としても捉えられるという話を聴いた

・演技というと大層なもののように感じるが、演じることは実は日常的にやっているという話を聴いた

・日常を舞台にすることも可能ではないかという話を聴いた

・演じることは語り直すことでもあるという話を聴いた

・気軽なアウトプットの話を聴いた

・インプットとアウトプットの循環がうまくいくと作らなきゃいけないというプレッシャーもなくなるという話を聴いた

・誰かの作品に対してアイディアを出すこと、私見を話すことも気軽なアウトプットのひとつの形だという話を聴いた

・身につけるものを選ぶことも表現のひとつだという話を聴いた

・自分にとっての作品の価値と相手にとっての作品の価値は必ずしも同じではないという話を聴いた

etc.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?