また、、なのか、、、?

数年ぶりにnoteにやってきました。
仕事復帰して、2部署掛け持ちにして、毎日忙しくしていました。
というのは言い訳で、やっぱり書く事を続けるのは大変だぁ、、
前回の件も中途半端な感じで終わっているけど、それでもここへ来たということは。

ーーー

前回の乳がん発覚から、年1回という周期で検診(マンモグラフィと乳腺エコー)をしてもらっていました。
で、直近の去年12月の時、左に疑わしい影的なものがあるっぽい?でもとりあえずは経過観察で良いでしょう、ということを告げられていたんだけど、検診は念のため半年に1回にしましょうか。と言われ、半年後の今日行ってきました。

そうしたら。
左ではなく、右胸の前回手術した箇所の端辺りに、ヒョロっと何かあるらしいんですよね。
極々小さいのが。
もちろん悪いものかどうかは調べなければわからない。
MRI検査をするか、針生検するか、もう少し様子を見てみるか、、、

ビビりな私は、すぐ検査することを選べなかった。
3ヶ月後の9月にまた再検診をしてもらう事にしました。

というわけで、ビクビクドキドキモヤモヤする日々が続きます。
やっぱりすぐ検査するべきだったかな、、、
だけど、もし悪性だったとして、今から前回の時のスケジュール(検査〜入院〜手術〜病理結果〜放射線治療など)推測すると、夏休みにバリバリかかっちゃうじゃん。

とりあえずはこれで良かったんだ、と思おう。
お金ためとかないと!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?