見出し画像

【非浸潤性乳がん】入院日記①日目

今日から入院します。
備忘録です。

8:24
夫の車で出発。娘を幼稚園に送ってから病院へ。
娘とはあっさりとしたお別れ。あまり色々言わない方がいいと思って。

9:20
高速乗って道もそんなに混んでなく早めに到着。

9:25
入院受付で書類等の提出。ここで限度額適用認定証を忘れた事に気がつく。夫は「1番大事なもの忘れるかね」と少々イラついた模様。すみません。。。失くしたらいかんと思って大事にファイルにしまって置いてきてしまいました。。。
しかし手術日にまた来てくれるので、その時に持ってきてくれる事になりひと安心。
ただ手術時間がまだ決定してなくて決まり次第私から連絡を入れる事に。夫とはここでお別れ。


入院時のオリエンテーション的なものと退院日までの流れをざっと説明を受ける。

荷物整理や売店で必要なものを購入。

3日後くらいだと思っていた生理が始まってしまった。なぜ今月に限って早いの
か。。。

看護師さんとさっき売店で購入したマトラのサイズ合わせ。
マトラって言葉を初めて聞いたんですけど、術後に巻く胸帯の事らしいです。
こういうやつ。

12:00
昼食。薄めの醤油ラーメンとしゅうまい3つ。

13:30
シャワー浴

スマホみたりコレ書いたり考え事したりダラダラすごす。

16:07
売店が16時までという事に気づきショックを受ける

引き継ぎダラダラすごす。
ちょっとねむい。けど夜寝れなくなったら嫌なのでがんばる。

18:00
夕食。焼き魚と煮物と春雨サラダ的なものと色々付け合わせ。
食後、ちょっと胃が苦しいかも?いやこれは痛いのか?謎の苦しみ。

引き続きダラダラ。

22:05
消灯。おやすみなさい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?