新年早々に乳がん告知されました⑤

そんなこんなで乳がんと告知されたわけですが、近くに診てもらえる病院がないので、隣の隣の市の乳腺外科のある病院を紹介してもらいました。車で高速使って1時間ちょいくらいです。まあまあ遠い。交通費も往復で2000円近くかかりますね…。

で、紹介して頂いた先生の予約が取れたのが10日後。
診察室で乳がんのパンフレットをもらい、それに準えて説明を受けました。

◾️私の場合は非浸潤性でホルモン感受性ありのタイプであること
◾️しかしそれは術後に変わるかもしれないこと
◾️部分切除を希望しても全摘になる場合もあること
◾️手術をして終わりではなく、その後も治療は続くこと

そして入院日と手術日が決まり、その前にCT検査やPCR検査や手術・入院説明を受けにまたそれぞれ別日に行かなきゃいけなかったので、仕事は何回か休ませてもらいました。
全部まとめて1日でやってほしいわ…。

勤務先の店長、総務、同僚に事情を話した時、みんな優しかった。本当に嬉しくて、今更ながら、私も周りのひとに普段から優しくしようと思いました。

私の仕事は時短のパートなので傷病手当みたいなのは何もないのですが、とりあえずは休職扱いにしてもらうことになり、ひと安心。早く復帰して治療費を稼がねば…!!(がん保険入ってなかったんですよ、、、最悪です、、、)
同僚からは入院前最後の勤務日にお見舞いを頂いてしまい、思いがけなさすぎて号泣してしまいました。
今のところ復帰時期も未定なんだけど、お返しってどうしたらいいんだろ?

と、いうわけで今入院しています。
告知までの記録はこれで終わりで、これからは入院日記を続けて書いていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?