見出し画像

【非浸潤性乳がん】入院日記⑧日目

6:45
起床。

7:00
幼稚園のお弁当の日なので夫から完成の写真が送られてくる。私の作るやつより豪華なんだが…。今後のハードルあげないでくれ…w

7:30
ちょっと傷口が傷む。痛み止め飲もうかな。飲もう。

8:00
朝食。

9:45
回診。血が完全に止まったのでガーゼが外れたー!このままシャワーもしていいらしい!

11:00
退院日のお話。明日〜土曜日くらいまでは入院患者さん少ないみたいなのでゆっくりしてもOKと言われたので、いつにするか夫に相談。
結局明日にしました。(自分の本音はもう少しゆっくりしたかったwけどやはり娘が心配。)

12:00
昼食。

13:00
次の外来予約の用紙を渡される。3月上旬。これまた長い。ホント待つのがしんどい。この時に病理結果と今後のお話をされるらしい。

15:30
ガーゼも外れて傷口素肌に直接シャワー!
最初怖かったけど、全然沁みたりしないし平気でした。

16:15
請求書が届く。
手術の日来てくれた夫が限度額適用認定証出してくれていたので、医療費は限度額まで+食事代。明日の帰りに支払います。

18:00
夕食。
偏頭痛するので痛み止め服用。

20:00
検温の看護師さんに「思ってたより退院早かったですわー」って言ったら「部分切除で最短の退院日数なのでとても順調だったってことです^^」って言われた。喜ぼう。

22:00
消灯。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?