マガジンのカバー画像

木造構造設計のお約束

37
木構造の特殊なルールを、気がついた順に書き連ねていきます。
運営しているクリエイター

#耐震診断

危険な木造の間取りの例(1)

危険な木造の間取りの例(1)

 新耐震だと安心しているそこのアナタ!自分の家がまさか・・・ということがないことを祈りますが、これから代表的な耐震性の薄い間取りの例を紹介していこうと思います。

第1回 北側玄関に多い例
第2回 2階建ての壁なしビルトインガレージ
第3回 階段が短辺にある建物
第4回 ビルトインガレージの外壁線が2階とずれている

第1回 北側玄関に多い例

 これは、昭和53年~平成3年あたりに多い間取りです

もっとみる
こんな耐震補強いらない 5選

こんな耐震補強いらない 5選

 木造住宅は非常にたくさんあるので、普段は感じませんが、非常に複雑なシステムです。古い建物は耐震性が低い物が多く、耐震補強したい方も多いです。しかし理解なく補強して、更に地震に弱くなっているケースすら散見されます。弱くならないまでも意味が無いものや、費用対効果を考えると?マークをつけざるを得ないものも多いです。今回はそんな中から7つのケースを紹介します。

その1 小屋裏や床下に大量の金物を付ける

もっとみる