見出し画像

2020に読んだオススメ本 マネー編

2020年は、思考や知識を深めたくて、毎月10冊を目標に読書を続けました。

その結果、年間読書冊数は132冊に!

読んだ本の中で、これは人にオススメしたい! 20代の頃に読んでおきたかった! と思った本をご紹介します。

キャリア、ダイバーシティ、ビジネス知識、マネー、マインドセット、教養、カテゴリー別にご紹介していきます。


難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください

お金を増やしたい!
でも、難しいことはわからないし、投資をするのってなんだか怖い。
そんな「お金のド素人」が、東大卒、外資系証券や保険など金融12社を渡り歩いた「お金のプロ」山崎元氏に、なるべく安全なお金の増やし方を聞いてきました。
金融の知識は一切不要!
「銀行には近づいてはいけない」
「覚える金融商品は3つだけ」
「素人でも「年間+5%」の運用を目指せる」など、
誰でもできて、なるべく安全なお金の増やし方がわかります!

20代後半から、ネットの証券口座をもち、投資信託を始めていたけれど、イマイチ「これでいいのか?」よくわからなかった。
この本では、初心者中の初心者が、お金のプロにイチから教わっていきます。

ネットで検索すれば、お金関連の情報は溢れるほどヒットしますが、そもそも情報発信元は何を目的に発信しているのか?

「大人なんだから保険に入っておくべき」とは思うけど、そもそも保険会社のビルはなぜあんなにも立派なのか?

世の中の数多ある情報から、正しく判断し、自分の大事なお金を増やしていくには?
基礎中の基礎、かつお金の投資について自分で判断する軸を持てた一冊です。



お金原論

お金の不安をほったらかしにしていませんか?
あなたの現在地を知り、これから取るべき具体的なアクションがわかる!
お金はあなたの人生を写す鏡である。ますます経済力、信用力で格差が拡大する時代である。貯め方、使い方、稼ぎ方、働かせ方、維持管理、社会還元など、お金の考え方について、あなたはどこまで身につけ、どの段階にいるだろうか。本書では、お金との付き合い方を各ステージに分類し、具体的な行動リストを紹介しながら、徐々にレベルアップをしていき、お金に縛られない自由でゆとりある人生を送るための方法を考える。いわばお金から見た自己啓発書でもあり、リベラルアーツとして知っておきたいお金の知識をまとめたものである。

お金との付き合い方を学べる一冊。

『お金の教養STAGE』は、自分のステージを図る指標になります。
①考え方 ②貯め方 ③使い方 ④稼ぎ方 ⑤増やし方 ⑥維持管理 ⑦社会還元
この7つのお金の教養に対して、それぞれのステージごとの状態が示されています。
今の私は、STAGE3堅実管理型とSTAGE4自己完成型の間あたりかな?

お金というと、「貯める」とか「稼ぐ」とか「増やす」とかといった思考になりがちですが、本書では「何に使うか?」や「どうやって社会に還元するか?」といった視点まで盛り込まれています。

貯金が増えることにニンマリするより、
将来の成長のためにお金を使ったことにニンマリしたいな、と思います。

die with zero


全米注目のミリオネアが教える
後悔しない人生を歩むための究極のルール!
死ぬときに後悔するお金の貯め方とは?
人生が豊かになりすぎるお金の使い方とは?
読んだら、人生の景色がガラリと変わる。
10〜40代、必読の一冊!

お金には適切なタイミングで使うことに価値がある。

老後の不安からお金を貯めておこうと思っていましたが、若い時に経験するからこそ得られる気づきがあるのです。

例えば、リタイア後に海外旅行に行くのも良いですが、60代が経験する海外より、20代〜30代の若いうちに海外で見聞きする経験の方が、刺激を受け取る感性や体力、その後の人生に活かせる期間など、リターンが非常に大きく可能性に満ち溢れている。

私も、この本を読んで、老後までの資産計画をExcelに整理してみました。
すると、例えライフステージの変化で給料が下がったとしても、このまま働き続けていれば、年間の生活費や、数年に一度の大きな買い物を除いても、老後にほどほど暮らせるだけの資産は残っていることがわかりました。

漠然とした不安を抱えるより、一度資産計画を立ててみることをオススメします!そして、今しかできない経験に投資する生き方を目指したいと思えました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?