見出し画像

長文を書ける、羨ましい人。

周りの方々が
少々、呆れるほど、
Instagramを
毎日更新をしているので、

シロクロ製靴さん、
文章上手なんじゃい?
昔から得意だったの?なんて

お声掛けしていただく事が
ごく稀にありますが、

(めっちゃ嬉しい!
 嬉しくはあるのですが)

全然、そんなことはなくて。

文章に関して
褒められた記憶は、

小学校の
夏休みの読書感想文を
母に代筆を依頼した
ものくらいです。

(お前じゃないんかい!)

七転八倒しながらの
毎日更新ですので、

むしろ、
長文を書ける人を
羨ましく感じています。

そんな折、
居ましたよ、身近に。

長文を書ける羨ましい方が。

それは、同じ店子の
"器人器人"さん。
@kitokito26

雑誌「ナチュリラ」、
「暮らしのおへそ」などの
編集部さんの
公式webマガジン、

『暮らしとおしゃれの編集室』に
寄稿されています。

@kurashi_to_oshare
(プロフィールより
 webマガジンに進めます)

10月の
「器店主の朝ごはん」を
担当されるとのこと。

(現在は、お店のご紹介)

これから、更新される
毎週末が楽しみです。

ぜひぜひ、皆様も
覗いてみてください。

(器人器人さんの事より
 自分語りが多すぎでした)

_______________

#奈良が好き
#きたまち
#器
#器人器人
#kitokito26
#主婦と生活社  
#暮らしとおしゃれの編集室  
#kurashi_to_oshare

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?