見出し画像

白黒ペンギン囲碁の会 と 奈良県

こんにちは~(*'▽')
素人ペンギン みさき です!

noteをつくってすぐに1本は記事を書いたものの、なかなか次を更新しない我々です(^_^;)

とはいえ、書きたいことはいっぱいあるんです!
書きたい話題のひとつとして、今回は白黒ペンギン囲碁の会と奈良県のゆかりについてお話ししようかな(*'ω'*)

白黒ペンギン囲碁の会は

囲碁仲間と奈良県で集まって楽しく囲碁を打ちたい!
奈良県で打てる場所が欲しい!

ということで、奈良県で発足した囲碁コミュニティです。

なぜ奈良県なのかといえば、白黒ペンギンが奈良県民だからなのですが。
奈良県での囲碁コミュニティにこだわるのは、単純に

囲碁で遊べる場所がない!!

これに尽きます。

ご、誤解しないでくださいね!
囲碁を打つ場所はいろいろあるんですよ。
でもお茶したり、
おしゃべりしたり、
時には囲碁以外のゲームで遊んだり。

囲碁をやったことある人も
囲碁を触ったことない人も
ベテランさんも
初心者さんも
棋力も何も関係なく

ワイワイと楽しんで囲碁を打てる場所って言われると……?

玄人ペンギンさんは幼少のころから囲碁を打ってきた人です。でも、奈良県に気軽に囲碁を打てる場所がないのが悩みだったのだそうで。
いつも大阪や京都、あるいは東京など、とにかく奈良県を出ないといけない。

県外へ出るのは別に良いとしても、奈良県にないのはちょっと寂しいですよね(´・ω・`)

それなら作ってしまえば良いじゃない!!

そんなわけで、白黒ペンギンの活動場所は奈良県でないといけないのです。

あ!
遊びに来てくれる人は奈良県民に限定しませんよ(`・ω・´)キリッ
何なら日本人にも限っていません!

ワイワイ楽しいことするのが大好きな人なら、誰でもお越しください。
白黒ペンギンと一緒に遊びましょう(*´ω`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?