ATG 4日目(血液検査結果)

ATG治療を始めて4日目。

白血球数     6     (33〜86)
赤血球数    240    (435〜555)
ヘモグロビン濃度8.3     (13.7〜16.8)
血小板     1.7       (15.8〜34.8)

ATGを始めて4日目の数値がこれでいいのか悪いのか私にはわかりませんが、Twitterで繋がったかたが、ATGを始めると一度数値がさがると教えてくれました。
繋がってくれて、優しい言葉をかけてくださる皆様に感謝。

そう言えば、先生が言ってました。
病名を告げられた日。
これからの治療方針の話をしてくれたときに、
「一度ガクンと下がって、そこから上がっていくかを診ていきます。」
と。
ガクンと下がるというのは体力とか、身体が辛くなるのかと思っていたけれど、数値の話しかもしれません。

また先生と話す機会がきましたら、聞いてみます。
これはちゃんとメモをしておかないと、何がわからないかわかりません状態のままだな。

メモ大事!

私の職場の方が特別児童扶養手当?なるものが申請できるのでは、と教えてくれました。
再生不良性貧血で特別児童扶養手当をもらってる方はいらっしゃいますでしょうか??

わからないことばかりで手探りですが、やることはたくさんありそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?