見出し画像

中学受験させてよかったことランキング【1位~5位】

こんにちは【しろくま】です!

中学受験させてよかったことを呟いたのですが、沢山の人にRT・いいねを頂きました。

中学受験をさせてよかったことは他にもあるので、ランキング形式で書いてみました。

中学受験させてよかったことランキング

1位:息子に似た子が同級生に多い

小学校に比べて、息子に似た子が同級生に多いです。
そのため、いじめも一切なく、毎日楽しそうに学校に通っています。(今は、状況的に分散登校になっています)


息子は、強い子に迫られると嫌と言えないタイプで、多少嫌な事があっても「えへへっ」と笑いながら流してしまう、優しいけど自己主張は強くない子。


小学校の時は、そんな性格もあって良くいじられていました。
そんな性格だったので中学校に行ってからいじめられないかは、かなり心配していました。

中学受験をしたのも、親目線では「公立中に行ったらいじめられてしまうかも」という心配がありました。

2位:優しくてかしこい友達が多い

みんな厳しい中学受験を経験しているからですが、かしこい友達が多い。
そして、優しい友達が多いです。

もちろん中学生なのでアホだな、と思う事は一杯あるのですが、ブレ幅が非常に小さい気がします。

校風もあるとは思いますが、大学付属校ということで性格的には割とおっとりした子が多い印象です。

小学校からの内部生もいますが、普段の学校生活では壁はないようです。(もちろん、親の職業的な面での違いは多分にあります)

3位:授業が面白い

中学受験生あるあるかもしれませんが、小学校の授業は退屈そうでした。
それはそうですよね、小学校の授業よりも数倍難しい問題を塾で解いているので。

中学校に入ってからは
「今日、授業で〇〇先生がこんなことを言ってさー」
「今日の数学めっちゃ面白かった」

など、家に帰ってきてから学校の事を教えてくれることが増えました。

授業が楽しい様子が伝わってきます。

4位:勉強の習慣が身についている

中学受験で勉強のやり方を学んだせいか、必要な課題や宿題、試験勉強は自ら机に向かってやっています。

そのかいもあって、いまのところ成績は常に上位をキープできています。
これは、中1のはじめ無理に部活に入らずに勉強のリズムをしっかりつくれた事も大きいと思います。(その時は、興味をもてるような部活がなかった)

ちなみに、今は軽めの運動系と文化系の部活に入っています。

5位:時間に余裕がある

進学校だとまた違うのかもしれませんが、大学付属校ということもあって、全体的にカツカツしている感じがありません。

息子もその時、その時で興味がわくことをやっています。
友達の様子を聞いていると、ゲーム配信をやったり、Youtuberのまねごとをしたり、みんな好きな事をやっているみたいです。

おわりに

これは、個人的な考えですが、性格的に集団の中で浮いてしまったり、標的にされやすい子は、公立より私立の方がいいんじゃないかなと思います。

もちろん、私立といっても千差万別なので、子どもにあう学校を全力で選ぶという事はしなくてはいけないです。

ただ、少なくとも単に地元に存在しただけの公立中学校よりは、生徒が学校を選び、学校が生徒を選ぶ仕組みが出来ている私立校の方が、その子にあった学校である可能性は高いんじゃないかと思います。


Twitterで、毎日中学受験や子育てで役立つ・役立った情報を呟いています
しろくまのTwitterアカウントはコチラ

このnoteは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

中学受験ブログ書いてます
中学受験を考えているパパ・ママに向けて、第1志望校合格の実体験にもとづいた中学受験で役立つ・役立った情報を書いています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?