見出し画像

いつもいっしょのラブバード

この企画を見た時、ゴリラさんの写真から大きな動物を想像して「ちょっと難しいお題かな?」っと思ったのですが、企画をよく読んでみると「動物の好きな部分やしぐさ」であると知って、ぜひぜひインコさんの可愛らしいしぐさをご紹介したく、記事に取り組みました。

アイキャッチ画像にいるインコさんは「コザクラインコ」と言います。コザクラインコはラブバードと呼ばれ、同じカゴにオスメスいれば一生仲良し。でも1匹の場合は飼い主さんとラブラブになります。この通り、私のそばにいつもいる感じです。

コザクラインコさんはとても賢いです。こんな小さな体で、小さな頭でいろんなことを考えていて、とにかく好奇心旺盛です。

ちょっとだけ空いているドアがあると、飛んでいって

おかあさん、ここ、開いているけど

何かいるの?

ねぇ、何かいるのかな?



と、こんな風にいろんなことに興味津々なのです。


ちょっと目を離した隙に、姿が見えなくなると、つぶしたり踏んだりしてしまったらいけないので大変です。

でも、名前を呼ぶと「ひょっこり」顔を出してくれるのところが賢くて、可愛いのです。


そんなうえに。。


コザクラインコさんに関わらず、インコさんの部分で好きなところは「足のうら」

可愛らしい足の、その裏に潜む、ちょっと気持ち悪い感じのシマシマが。

単なるシワなのか?

それとも先祖からの引き継ぎものなのか?

はたまた、滑り止めの役割か?


とま、色々と考えてみましたが、わかりません。

ただ、でも、私はこの足の裏がとても好きです。

嫌がられますが、たまにマッサージをしあげます。


では、最後にコザクラインコさんの一番大好きなしぐさは、
「潜って寝るところ」です。

コザクラインコさんは洋服や布団の中に潜って寝てしまいます。アイキャッチ画像も半寝状態。普段カゴから出ている時は、このようにして私のポケットや膝掛けの中で寝てしまいます。

このコザクラインコさんは、先日お星様になってしまい、私は只今インコロス真っ只中。

まだまだ次の子を飼う気持ちにはなれません。でもいずれきっとお迎えをしていると思います。
そんな自分が未来にることは知っています。

コザクラインコさんは賢くてとても素敵なインコさんです。

#わたしのいきもも写真館


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,196件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?