アルファポリスで収益獲得を目指してみた体験談(現在進行形)

こんにちは、しろくまです。

noteで初めて書く記事なので自己紹介を。
趣味で小説投稿やブログ運営をしている三十代です。
アルファポリスでは小説投稿数に応じてインセンティブがもらえるという話につられて最近アルファポリスで投稿を始めてみました。

その体験談をまとめています。

ちなみにこの件はゲームのことを中心に書いている自身のブログでも書いています。

毎日投稿つらすぎるのですが

とりあえず収益を上げるためには毎日更新!

と言われていますが……

毎日更新めっちゃつらいんですけど……!

連載を始めたばかりの頃は文字数を1万字ほどは書き溜めていたので多少余裕を持って更新できていたのですが、5万字を超えたあたりから毎日更新がつらくなってきました。

・はじめに考えいてたネタを大方書きつくしてしまった
・5万文字くらいでほぼストーリーが落ち着いてしまっている
・ブログと並行して更新するのが大変
・キャラが増えてくると設定とか名前を忘れてしまう

いやー毎日更新つらいですね。エタってしまう人の気持ちがよく分かります。

アルファポリスで感想もらえると嬉しい

とは言えほんのわずかながら時々感想をくれる人がいて、それが更新の励みにはなっています。

毎日更新しているものの、人気は全然上がりませんね~

たぶん私に才能がないからですが笑

だけどこんな私の作品にもちゃんと感想くれる方がいるのはすごく嬉しいしモチベーションにつながるな~とすごく思いました。

もし人気が出てきたらちょっと辛辣なコメントもきたりするようになるのでしょうか? それはちょっと大変そうですが、まあそこまでの人気は今はまったく全然ないので笑、そういうコメントが来るくらい人気が出たら考えようと思います笑

アルファポリスの24pt(24hポイント)

アルファポリスに投稿している方はご存知だと思いますがアルファポリスには24ptというものがあり、それでランキングやインセンティブ額が決まってくるようです。

私の24ptは微妙な感じでいつも1000前後をうろうろしています。インセンティブ額も毎日30前後くらいです。

うーん。やはり小説投稿でインセンティブを得るのはなかなか難しいみたいですね。これは心折れる人が続出するのもうなずけます。
とりあえずは10万文字まではなんとか書ききりたいのだけどなんとかなるかなぁ?

短編小説は完結させた直後は2000ptを超えるくらいまで上がるのですが、下がっていくのが早いですね。本当に一瞬で下がります。2日くらいでぐんぐん下がっていく感じがしますね。

短編としては5000~10000字ほどの作品を投稿したりするのですが、一瞬2000を超えた後あっという間に1000を切って一週間後くらいには200弱をうろうろといった感じになっています。

インセンティブ額としても短編で得た分は100円くらい……? かなぁ? なにぶん計算式がわからないのでなんとも言えませんが、大した金額になっていないのはたしかです。

投稿小説をエタらせないコツ

とりあえずはエタらせないで毎日更新を続け、10万字ほどで完結させるのを目標にしていきたいです。

ありがたいことにお気に入り数はぽつぽつと増えてきているのですが、なにぶんタイトルに個性がないというか、もっと独自性のある内容をテーマに入れていかなければいけないのかもなあなんて思っています。

もし次の作品も書くつもりがあるのならそこらへんを考えなきゃいけなさそうです。異世界ざまぁなんだけどちょっと独自性があるみたいなのが必要だと思うのですが、その独自性のところにどんなのをいれればいいのか思いつかないしわからないんですよねー困った。

自分なりのコツとして

・書き溜められるときは書き溜める
・会話でなんとか文字数を稼ぐ
・やべーキャラを登場させてマンネリ打破を狙ってみる

などを心がけてなんとかやっていきたいなーと思っています。10万字というとまだ折り返しか~やはり文字数稼ぐって大変ですね。
一日2000字ずつ書いているのであと20日書き続ければとりあえずは完結に近づくはず。なんとか頑張っていきます。

進捗や変化があればまたnoteに書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?