見出し画像

天子南面す

「あのさぁ。」

また、来た。

たかしの、あのさぁは、心底どうでもいいことの始まりだ。

「右ってすごくね?」

「右?…んー、…右?」

あたしの返しはいつもこんな感じ。

だって、あんまりナナメ上すぎて、思考がついていかないから。

すると、たかしは決まって同じ顔をする。

両眉を上げて、口をキュッとすぼめるんだ。

多分ひょっとこはたかしの先祖がモデルだと思う。

「ミナ、気づかなかったかぁ…!いいか?…」

そういって話しはじめるまでの、おでこに手をあてて、空をみあげてる姿も、それからこっちをむいて熱く語りはじめるところも、お決まり。

「…いい?例えばさ、リモコンの早送りあるだろ?あれさ、いつも右じゃん。時を進める側、つまり未来よ。未来は右にあるんだよ。それにさ、メモリとかもそうじゃん、右に行くほど増えるだろ?無限は右にあんだよ、な?無限の未来が右に広がってるんだよ!」

たかしはそういうとうっとりとした表情で目を閉じる。

「でもさ。」

あたしが言いかけると、たかしはキラキラした目であたしをのぞきこむ。

多分、たかしはいつも、あたしの「でもさ」を待っているんだと思うんだよね。だって、顔が全部、キタキターって顔なんだもん。

「たかしの右は、あたしの左じゃん」

「たしかに、たしかにー。」

このときの、たかしのたしかには必ず2回。

あたしが大発見をしたみたいに、

指差しながら、たかしたしかにたしかに。

「でもさミナ。それは俺とミナが向き合ってるときだろ?向き合ってるってさ、いい感じするけどさ、実はお互い全く違う方向向いてんだよな。真反対だよ。真反対。それよりほら、来てみろよ。」

そういってあたしをだきよせて、あたしの背中を包みこむようにして同じ方向をむかせる。

「ほら、な。これでミナの右と俺の右がいっしょだ。」

すぐに納得しちゃいそうになるけれど、これで負けちゃいけない。

「で、でもさ、あっちの方向いてたら、右はこっちだけどさ、そっちの方向いたら、右はこっちになるじゃん。すごい方が変わるじゃん!」

「たしかに、たしかにー!」

ほら、さっきよりうれしそうだ。

「ミナ、やるなあ!さすがミナ!確かに言うとおりだ。…でもな、実はどの方角に向いて右なのかっていうのも決まってんだよ。実は。」

ないしょ話を打ち明けるように、あたしの耳に唇を寄せて、あたしだけに聞こえるようにささやいてくる。

ああ、ここでもうあたしの抵抗は終わり。

南が東で北をどうとか、ずうっと話し続けるたかしの声質をじっくりと味わいながら、ただうなづくだけの時間を楽しむの。


「な、これで右がすげえんだってミナもわかったろ?すげえんだよ、右はホント。なっ!」

たかしの「なっ!」が出たら話は終わり。

ここでやっとあたしの出番。

「うん、さすがたかしだね。」

心底尊敬した目でたかしを見てそういうと、たかしはすっかり満足気だ。


「ところでさあ。」

あ、キタキタ!ミナのいつもの、ところでさぁ!

ミナは、いっつもうまいこと話を変えるんだよな。

俺は軽く身構える。


「今度の連休どうする?」

「確かに〜。」



ピリカちゃん、すてきな機会をありがとう。


お読みくださりありがとうございます。拙いながら一生懸命書きます! サポートの輪がつながっていくように、私も誰かのサポートのために使わせていただきます!