見出し画像

【シャニマス】コミュランキング投票に寄せて

こんにちは。コミュ読んでますか?
ポポポポポポポポポポ……(最近シャニソンにかまけてサボり気味なんだよなぁ……)
ポポポ ポポポポポポポポ……(いい加減アンティーカとアルストのカードコミュも読み始めないとなぁ……)

などと考えていた所にnoteでこのような企画を見かけたので、浅学ながらアンケート回答に参加させていただいた。

※ここから長すぎるオタクの問わず語りが始まるので、本編の見出しまで飛ぶことをおすすめします


クソ長いまえがき

自分は各種エンタメに関して基本的に他者の書いた感想や考察などを極力読まないようにしている。理由はいくつかあるのだけど一番大きいのは、自分の中で整理し切れていない感想や感情が影響を受けて変容してしまうのを避けたい、というところ。
シャニマスでいうと未読のコミュに関しては「良かった」という情報ですらバイアスになるので目に入れたくないし、読後であってもそれらしい解釈に触れると(質の高いものであればあるほど)原文に書いていない情報まで「そうだったかも」と思ってしまったり、あまつさえ自分の意見として発言しそうになってしまったりする。
勿論上質な感想や考察を読むのは楽しく素晴らしいことだし近しい感性の同志を見つけた時の喜びは何物にも代えがたいのだけど、分からない事は分からないままでいたいし原液から得られた感想を大切にしたい気持ちを優先してこうなっている。
なのでシャニマス用に作ったTwitterアカウントは公式以外フォローしないことにしているし、未所持のP/Sカードコミュを実況者の配信で読む事なども一切していない(ので大量の未読がある)。めんどくさいオタクですまない……
とは言え味わい尽くしたし消化も終わったなと思っているものについては諸先輩方のnote記事を読みに行っている。消化に時間がかかるので今更はこぶものたちの感想記事を読んだりしている。かわいそうだ。
読書メモはGoogle Keep。手軽に書けてスマホと連動できたりラベル付けできたり何かと便利なので、整然とさせる必要がない乱文を置いておくのにかなりオススメ。

これはノクチル読み始めの頃。半年も経ってない筈だがもはや懐かしい。次のセレチケは未所持の透か円香にしたい。
もっと前に所持済めぐるPカード纏めて読んだ時の。同時期にきゅんコメも読んでいる筈だが、あまりの可愛さにうっかり美味しくなってしまい記憶が飛んでいると思われる。

どうでもいい話が長くなってしまった。何が言いたいかというと、企画に参加させていただいたにも関わらず、私は先述のめんどくさい性分により肝心の結果発表記事を見れないということである。えぇ……
とは言えオタクはランキング付けが大好きなので作業自体がとても楽しく、各コミュを選んだ理由をだらだらと書き残しておきたいと思いこうしてキーボードを叩いている。このような機会をくれたベンプ氏への感謝を添えて。

それでは早速書いていこうと思うのだけど、当たり前ながら各コミュの重要なネタバレ等を鬼のように含むので、私と似た性分の方は閲覧をお控えいただきたい。
あと、特に推敲せずひたすらに思いの丈をぶつけるためバカ長くなることが予想される。貴重な人生の時間をこのようなnoteに割いてもよいものか、今一度再考することをおすすめする。
担当は七草にちか……と言いたいところだけど、にちかの担当はシャニPあるいは担当を自負されている同僚の皆さんなので、私の立場としてはシャニPあるいはアイドル同士でしか知り得ない事を何故か知っている七草にちかファンの悪霊という立場にしておく。


↓↓↓↓↓↓


P/S カードコミュ

シャニマスを(グレフェス以外)本格的に触り始めたのが5thライブ以降ということもあり、限定はおろか恒常の所持数も極めて少ない上にシーズ・イルミネ・放クラを優先して読んでいるのでまだ手つかずものも多数ある。
あとプチセレクションチケットが圧倒的に足りない。1万円で50枚くらい売ってくれないだろうか……
と、未読が大量にあるにも関わらず正直ここが一番悩んだ。せめてPとSで分かれていればとも思ったけどそれはそれ。せめてもの抵抗として入選候補だった5枚のカードを挙げつつ、その後3位から見ていくことにする。

惜しくも選外となったコミュ5選

【二律背反sweet】黛冬優子
ストレイライト最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高黛冬優子最高最高最高最高最高最高最高最高最高(__……信じてくれてありがとう)最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高

【曲がり角のランウェイ】西城樹里
全話良いすごいコミュなので選出。雑誌の企画者とシャニPが有能すぎる。 
選択肢は「お疲れ様」と「ケーキが待ってるぞ」が好き。
みんなシャニソンのコミュぜんぜん読んでない気がする(偏見)けど、樹里ちゃんのこのあたりのコミュ好きなら茜色ドローイングすごく味が出て良いのでぜひ。

【砂糖づけ・ビターエンド】園田智代子
放クラピンクはなカッコいいんだ。

この話を見てまず思い出したのが、シンデレラガールズで橘ありす役として抜擢された佐藤亜美菜さんの事だった。
誰かの強い想いが乗った状態の誰かになる事の大変さは筆舌に尽くしがたいものがあるだろうし、大衆はおおむね「よくわからないアイドル」が自分のテリトリーに入ってくる事に対して厳しい。
アニメ映画のcvが女優やアイドルだった時に近しい感想を覚えるオタクも沢山いるだろう。とても良い記事があるので、シンデレラの事をよく知らない方はぜひご一読を↓

…いやコミュの話は?

【泣けよ洗濯機】七草にちか
他のPカードと併せて何度も読み返したくなる、にちかにとっての「家」に触れられる素晴らしいコミュ。

自分の中での感想と解釈が全身に染み渡るまで咀嚼した上で他者の感想を漁っていたところ、自分の思ったことが全て(というかそれ以上)書かれていたnoteを発見し横転するなど。

【きゅん♡コメ】八宮めぐる
解釈?考察?文脈?そんなものは全てクソ喰らえだ。八宮めぐるが可愛すぎる。この世はそれ以上でもそれ以下でもない。


以下本編

3位 【日々を紡ぐインヴェルノ】八宮めぐる

八宮めぐる各国言語タイトルシリーズの一角。当時のめぐる関連読書メモを読み返していたら、チエルアルコのところでザメンホフの生い立ちに始まりエスペラント、果てはピジン・クレオールの事について言及してて自分で笑ってしまった。オタクはすぐ……となる所だが、【ふたり色クレオール】実装前だった事を考えると悪くない思索だったように思える。実装時にカードタイトルを見て椅子から転げ落ちたのは言うまでもない。

コミュの話しない?

めぐるとPの関係性がちゃんと積み上げられてるのがわかって、シャニマスはイベコミュじゃなくてPコミュでもこの手法を取ってくれるんだなと嬉しくなった(Pコミュを読み始めたのはめぐるからだった)。
「透明越しに」、くもりガラスより前のカードだし穿ち過ぎかなとも思うけど、汚れていたけれど拭き終わった=(少なくともこの瞬間だけは)曇ってないガラス越しに通じ合ってる感じがしてとても良い。書いてない事を読んで勝手に気持ちよくなるな高校校歌、斉唱。
イベントコミュを読破してからPコミュに取り掛かっていたため、
「歌って、時間を繋いでくれるんだ。」
「もしも世界の裏にいても、今は指先ひとつできみにつながる」
がフラッシュバックして
「これヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシスやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って(心の中で、大声で)叫んでしまった。実装順に読んでも後から読んでも味がする素晴らしいコミュ。優勝です。

2位 【奏・奏・綺・羅】幽谷 霧子

真面目にシャニマスをやってない時期に本当にたまたま、本当に偶然なんとなくイラストに惹かれてグレフェス(グレ2とかだった筈である)コインで交換していたらしい。
正直記憶にないけど、今思うと自分の人生で一番のファインプレーだった。よくやった。

モノラルダイアローグス(つらい)の後に読み、「お話しなくてよくて」から滲む霧子の優しさと勇気に救われた気持ちになって涙が止まらなかったのを覚えている。
にちかとしてはバスの車内から気まずさの極地にあり、彼女にとってのベストは「話しかけられないまま一瞥することもなく別れる」だった筈なので、(私と違って)霧子の言葉で救われたかどうかは分からない。
分からないけど、それでも相手の気持ちに寄り添って理解を試みることは素晴らしいことではないか……そう、シャニマスに通底するテーマ(だと私は思っている)を体現してくれるコミュだと、反応としてにちかのモノローグが書かれないこと含めて強く思ったのでランクイン。

まだP/Sカードを読めていないので霧子のことはあまり分かっていないと思うのだけど、この一撃だけで幽谷霧子さん、好きです______になってしまった。
霧子P各位はおすすめのカードコミュを教えていただけると有り難いです。

1位 【♡まっクろはムウサぎ♡】七草にちか

シャニマスをちゃんと読もうと思い立ってからかなり初期に読んだコミュ。
3話目の「あた」までひたすら、にちか嫌な奴だな……という印象を受ける書かれ方をしているので勿論私も「にちか嫌な奴だな……」と思ったのだけど、よく考えるとこれは本当にすごい。(勿論今となっては七草にちかがどういう人物か知っているし父の面影があるシャニPだからこそ余計キツくなってしまうのも理解しているけど、それはそれとしてこの時のにちかの行動は社会的に見て許容しがたいものだと思う)

まずキャラクターを好きになってもらうのが大前提である筈のアイドルモチーフ作品で、そのキャラクターを嫌な奴として(あるいは嫌な一面を)書くことのリスクがでかすぎる。実際このコミュでにちかのことが嫌いになった人、線たちの12月を読んで小糸が嫌いになった人も少なからずいるだろう。
そのリスクを承知で、この子たちのことはゲームキャラクターとしてではなく人間として書いていきますという決意を(勝手に)感じて読みながら震えてしまった。それは商業的にどうなのかという事はいったん考えない。我々は無責任な消費者なので。

まぁそんな私の震えは些事で、4話目「やばいいきもの笑」から続くTRUEコミュ「家」が本当に良くて……
にちかの家に対する想い、幸せで全てがあったあの頃へのノスタルジー。
シャニPは希望を持てていなかったWING冒頭、みずみずしい輝きに満ちていたにちかが事務所の屋上で希望を叫んだ。今度はにちかが現実(なみちゃん周りのあれこれ含)を直視して弱気になっている所でシャニPが同じ事をする美しい対比。
「び……ビッグになるぞーーーーーー!!!!」の素晴らしい演技。
あぁ、本当に、このコミュがあったからこそ。この後たくさん辛い思いをするにちかを見ながらも、「にちかは幸せになるんだ」を疑わずにいられたのかもしれない。
いつか彼女がシーズではなくなっても、アイドルじゃなくなっても、ビッグになれなくても、「アイドルじゃなくなった人」ではなく、憧れたあのひとと同じように「アイドルだった幸せな人」になる未来が来ることを切に願っている。


共通コミュ

カードコミュと違い共通コミュは現在解放中のものは全て読んであるので勿論これも悩んだ……には悩んだのだけど1位は決まっていて、あと2つパッと思い浮かんだものを並べ替える作業に時間を要したといった感じ。
霧子LP、円香LP、冬優子STEP、三峰STEP、イルミネ感謝祭、にちかGRAD、恋鐘LP、摩美々WING、etcetcetcetcetcも好きです。多すぎか?

3位 STEP 小宮果穂

まぁ当たり前なんだけど、この小宮家に生まれたからこそ今の果穂がいるんだなって……へへ……失礼ながら第一話(Aパート)から号泣してしまいまして……
果穂のコミュ読むたびに思うんだけど河野さんの演技がすごすぎて、5th day2(だったかな?)の挨拶で仰られていた「果穂ちゃんのいる場所」がどんどん大きくなっていくのを感じる。
この先果穂が人生でどんな選択をしても、たくさんの素敵なお姉さんやお兄さん達がずっといてくれるんだね。本当によかったね。
コミュの内容についてぜんぜん話してないな。いいか。

2位 GRAD 園田智代子

超弩級客体の女、園田智代子がこれでもかと浴びられるコミュ。正直にちかを見守る悪霊としての活動を開始する前にこれを読んでいたら間違いなく智代子を見守る悪霊になっていたと思う(今そうでないと言い切る自身はない)。
モノローグや意地の悪いスタッフへの対応からわかるプロフェッショナルな部分、「絶対こうなると思いましたけどやめてくださいっ!」だけでわかる身内へも欠かさない気遣い、そして公約(やくそく)。好きになるなと言う方が無理がある。

1位 Landing Point 七草にちか

今回のランキングは単話としての評価を重視しているので時系列があるコミュは極力選ばない事にしていたのだけど、悪霊としてこれだけは無理だったので選出。

新人お笑い、子どもたち、最後の一言……本当にこれまでにちかのコミュを読んできて良かったと思える、まさにLanding Point。
勿論隅から隅まで良いコミュだけど、ライブ後コミュ《ユニット》で「今日のことは、ずっと覚えていたいから」「はい、私もです……」のあと互いに目を合わせてる演出があって……ノー・カラットから続く視線の話も拾ってくれてて良すぎる。ライブ中にファンの前でイチャつくな。シャニラジの新イラストもとんでもなかったし、とんでもないバケモンイチャイチャユニットが生まれようとしている。好きなだけやってくれ。

最終コミュの「その、せなかに」、文脈的に普通に考えるとプロデューサーの背中だけど、子どもたちやシャニP、シーズのファンが見るにちかの背中に……っていうシャイノグラフィ的な文脈も重ねてるんじゃないかなって勘ぐってしまい勝手に泣いてしまった。
明らかにライターの目配せがない部分では極力書いてない事を読まないように意識してはいるものの、シャニマスのオタクに「その背中に」をスルーできる胆力はない。助けて。


イベントコミュ

こちらも現在実装済のものはハロウィン関連以外全て読ませていただいた。本当に素晴らしいコミュの宝庫であり、これも本当に悩んだのだけど結局は最初に頭に浮かんだ3つに決めた。
くもりガラスの銀曜日、はこぶものたち、ヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシス、ストーリー・ストーリー、かいぶつのうた、階段の先の君へ、アフタースクールタイム、薄桃色にこんがらがって、流れ星が消えるまでのジャーニー、The Straylight、VS.、天塵、海へ出るつもりじゃなかったし、not enough……"大"好きなコミュを並べるだけでこんなにあるし、もちろん他のコミュだって好きだ。シャニマス、すごいなぁ……としみじみ思いつつ、文字数も予想通り嵩んできたのでサクサクいこう。


3位 YOUR/MY Love letter

これ何か書く必要ある?
ないね。次いくね。まだ読んでない人は読もうね。


2位 セヴン#ス

正直自分の中では1位なんだけど、このコミュ単体で評価できるものではないのでここに。
八雲なみトリビュートする強火の勢力ナニモンなんだよとか後半のシャニPにちか放って何しとんねんとかあの段階でルカの処遇について云々言ってるの何なんだとか美琴GRAD周りのあれこれとかなみちゃんは娘がこんなんなってるの知ってるのかなとか色々ツッコミ所はあるものの、そんな事がどうでも良くなるくらい感動したし凄いコミュだった。
麻枝准、巧舟の書く演出込みのシナリオがとても好きなのだけど、彼らの書くシナリオも後からよく考えると色々ガバガバだったりするので、最大瞬間風速の勢いでどうにかしてやろうという気概のあるテキストに弱いのかもしれない。大逆転裁判、おすすめです。
何の話?

1000カラットの物語第一部完ということで、ノー・カラット以来になるはづきさんとの会話、GRADでプレゼントされた靴は履けなかったけど、今夜 わたしを (美琴さんのところへ/シーズのところへ)つれていく靴になったこと、緋田美琴がアイドルになったこと、七草にちかがアイドルになったこと、sheがSHHisになったこと……個別に書ききれないくらい沢山のことが詰まっていて、何度読み返しても胸がいっぱいになってしまう。
惜しむらくは(2位とした理由もだけど)これ単体で読んでも何を言っているのか終始分からないであろう事だけど、そこは長編シリーズの功罪ということでひとつ。

ところでタイトルのセヴン#スについて、セブンスコード(ドミナントセブンス)には不協和音(トライトーン)が含まれているので、4音目の♭7thを♯させることでメジャーセブンスになってシーズの不協和音を解決しましたよって話だと思ってたんだけど、よく考えると長7度だって不協和音なのでこれだと説明になっていない。
【短二度、一番線】でもシナリオのギミックに気付いた時は心地よい驚きがあったけど、短2度も不協和音だ。私は音楽理論については本当に触りの部分を齧っただけなのでここまでが限界で、有識者各位にぜひこのあたりの意味についてご教示いただきたい。

書いてない事を読んでしまう哀れなオタクの問わず語り

1位 綺羅星ルックバック

最初に頭に浮かんだ3つに決めたとは言え、イルミネ……というかヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシスを入れたい気持ちはあった。イルミネ=シャニマスだと思っているので(デカすぎる主語)。
ただイルミネのコミュはどうしても蓄積型と言うべきか、(読む順番の前後に関わらず)読めば読むほどに好きになっていくようなパワーがある一方で、1本完結ものとして単発で読んでインパクトの大きいタイプではないと感じる。はこぶものたちはそのテーマ性も展開も素晴らしい出来で単話完結ものとしても素晴らしいコミュだと思うものの、あれはイルミネというよりイルミネを通したシャニマスという印象(究極全部そうじゃないのかという話はごもっともではあるが)。
ということで私が選ぶイベコミュ1位は

・これだけでシャニマスの良さを存分に味わえて
・ある程度短めでサクっと読めて
・ストーリーが難解ではなくて
・声優さんの演技含めたビジュアルノベルの良さが詰まっていて
・何より読むと放課後クライマックスガールズが大好きになる

綺羅星ルックバックになりました!!!!!!!!

何回読んでも果穂のボイスとちょこ先輩の強さと優しさに泣かされてしまう。何回でも読みたい。
というか本記事を書きながら、私は自分で思っていたより遥かに放クラ__ひいては園田智代子の事が好きだという事に気付かされた。にちかに対しては何故かPと名乗り難いこと山の如しなのだが、今日から智代子Pを名乗ってもええか……?
いや、それはもっと先の未来にしよう。少なくともSTEPが追加されるその時まで。

おわりに

楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

人様に見られる可能性があるコミュ感想をインターネットに放流するために書いたことがなかったのもあり、コミュを読み直して読書メモの内容を整理・補完する作業をしたのだけど、今読むと違った味わいのものや当時気付かなかった視点、発想が見つけられて大変に良かった。
まだまだ読めていないコミュだらけなので所持しているものは順次消化しつつ、ノクチル(というかライターの意図)を真に理解するためにジョン・ロック、アダム・スミス、マルクスあたりをちゃんと読まないと駄目かなと思い始めている……のだけどいきなり原典にあたる勇気も出ず、各位おすすめの解説・指南書などあればTwitter(@ShiroDrops_mas)でぜひご教授いただきたい。
改めて企画に感謝と、発表を見に行けないことへのお詫びを連ねて〆とさせていただく。それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?