見出し画像

虫歯でなくても歯医者に行く話

自分は3~6か月に一度、歯医者で自主的に定期健診を受けています。
「虫歯がないのに歯医者に行ってもいいの?」と思われるかもしれませんが、予約時に「悪いところはありませんが定期健診をお願いします」と言えば普通に診てもらえます。
保険適用で、自己負担は2500円くらいです。

現在通っている歯医者での検診内容は以下の通り。
・歯科衛生士さんが歯石取り、歯間フロス、歯磨きをひと通りやってくれる
・歯医者さんが虫歯がないか診る
・仕上げにフッ素を塗る

私は虫歯がないため、実質歯の掃除がメインです。
お茶やコーヒーをよく飲むため歯に茶渋がつきがちなのですが、掃除していただくと歯が再び真っ白になるのでありがたいです。
(美容歯科でホワイトニングをやらなくても、歯磨きしてもらうだけで結構白くなります)
「歯医者は痛い、怖い」という先入観でなかなか行けない方もいるかもしれませんが、歯が綺麗になると気分も良くなるのでぜひ行って欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?