shirasy
主にユーザーエクスペリエンスのためのデザインや写真についてのマガジン【不定期更新】
2021.11.21更新: Service Design Network 日本支部では、昨年「行政と自治体のサービスデザイン」というタスクフォース(GOVSDTF)が立ち上がり、有志にて活動しています…
更新:2021.4.16 2017年以降の日本国内のデザイン(主に、人間中心デザイン、UXのためのデザイン、サービスデザイン等)に関わる調査研究の報告書へのリンクをまとめまし…
はじめに書籍「コ・デザイン」を読み終えました。読書時に考えたことについてツイートしたことをまとめました。 主に、人間中心デザイン基礎知識体系(末尾参照)との関連…
これまで何度か、カメラマンや写真に関わるデザインを行う方達向けに、写真に関するHCD(人間中心デザイン)のアプローチについて紹介をする機会がありました。 その度に…
更新:2021.1.8 ISOで規定された人間中心設計のプロセス 2022年度から高等学校の科目「情報I」が必修科目となり、「情報I」では、学習項目として「情報デザイン」が取り扱…
京都(2019.3) 横浜(2019.8) 小田原・熱海(2019.12)