昇進と搾取

2023年中に仕事で昇進できなかった。
2022年5月に転職してから約1年半、昇進だけを考えてやってきたがダメだった。
それどころか、2024年3月に同じ役職のまま新規拠点への異動が言い渡された。新規拠点だから上のポジションに空きがすぐできるわけがないし、ここから半年は昇進がほぼ100%ないと断言されたようなもの。屈辱でしかない。

なんでこんなにも昇進に執着しているのか。

今の自分よりも一つ上の役職は新卒入社が最初に配属されるポジションである。
つまり今の自分はそこそこ高学歴の四大卒よりも下の扱い。自分がテレビ業界に目もくれず普通に大学受験して普通に就活していれば22-23歳で就けたポジションに、27歳でまだ達していない。
それがいかに自分が遅れているかを表している。

学歴不問の転職組が入るレベルが今いる場所。そういうレベルだから周りのレベルもその程度。そのレベルの中で自分が一番年下。でも上司はさらに年下。危機感を覚えないわけがない。


仕事は"やりたかったこと"を諦めて、"金を稼ぐ手段"と割り切ってやっている。別に興味がある業界でもない。ただもらった給料に対して同等の労働をする。それだけ。
前職の経験もあるので、絶対に搾取はされたくない。自分の好きな事ややりたかった事ならまだいいが、そうでないなら無駄でしかない。
その考えがあったが、給料以上の仕事を何度もやった。なぜか。
昇進するためだ。

昇進すれば給料は3~5割増える。ボーナスも出る。(年俸制のため今はボーナス無し)
金を稼ぐために、昇進を目指して突っ走った。
他の誰よりも論理的に、頭を使って行動した。仕事の理解度も結果も、他の同じポジションの人と比べて明らかに頭一つ抜けていた。何なら1馬身差くらいつけていた。

それでも昇進候補として選ばれたのは年功序列で5歳年上の人だった。確かにその人も他より優れていたが、それでも自分の方がさらに出来ていた(はず)。
そして自分は愛知県への異動を告げられた。昇進もなく。半強制の決定事項で。


異動を告げられたその日、一つ上の上司(新卒入社の年下)と二人で話した。まだその上司も知らなかった”異動”をダシに「実際自分の評価は同じポジションの中で何番なのか」を聞き出した。
答えは「最高評価だったのが2人。昇進候補になった人と自分」だった。なぜ同じ評価なのに、片方は即昇進候補で、自分はここから半年昇進が100%無いのか。理解ができない。

翌日、異動を告げてきたトップの上司に「異動なら"昇進"をさせてくれ。メリットが無い」と話をした。自分の昇進に関する決定権を唯一持っているのがその上司だからだ。だが最終的に「ここにいても昇進できるかどうかわからないし、異動した方が早く昇進できるかもしれない」と言われた。
最高評価の人間にそういうことを言うってことは、もうこの人の下にいてもメリットが無いなと思い、話し合いの場を閉じた。


転職してからこの職場で貢献してきた1年半への労働に対して与えられた評価がこれ。あまりにも残酷すぎる。実力主義の外資系と思っていたが、実際はそんなことなかった。

異動までの残り2ヶ月、今の職場に貢献しようという意欲は一切なくなった。だって自分に対してそういう評価しかしてこない人たちだし、そんな人たちに自分の努力を搾取されたくないから。

通常の最低限周りに迷惑をかけない仕事(給料分の仕事)以外の時間は、異動先で役に立つファイル作りなどに充て始めた。
上司からは「異動先で役立つ仕事をやってもいいけど、今の職場に貢献する仕事の範囲を超えるべきではない」と言われたが、そんなこと知ったこっちゃない。新卒あがりに何がわかる。
異動先で役立つ=会社に貢献する仕事なんだから何が悪い。自分の駒として使って、自分の手柄にしたいから今の職場に貢献しろだなんておかしな話だ。なんで評価もしない人たちに最後まで搾取されなきゃなんないんだ。これは仕事。ボランティアじゃないんだよ。


ここ最近はロスインゴ精神で仕事をしている。そして結果も出した。でも評価はされない。だとすれば、あとは流れが自分に来るのを待つだけ。

今夜の1.4東京ドーム、楽しみだな。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?