見出し画像

住宅のエネルギー消費計算プログラムを使ってみた



住宅のエネルギー消費計算プログラムとは?

  • 国立研究開発法人建築研究所国土交通省国土技術政策総合研究所と協力して公開している無償計算支援プログラム

  • 計算支援プログラムは以下の告示に準拠したエネルギー消費性能・外皮性能の計算を支援する。

・建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令における算出方法等に係る事項等(平成28年1月公布)
住宅部分の外壁、窓等を通しての熱の損失の防止に関する基準及び一次エネルギー消費量に関する基準(平成28年1月公布)
建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令における算出方法等に係る事項の一部を改正する告示(令和元年11月公布)
住宅部分の外壁、窓等を通しての熱の損失の防止に関する基準及び一次エネルギー消費量に関する基準の一部を改正する告示(令和元年11月公布)

建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)
  • 計算プログラムのサイトトップではバージョンの違いによる使用可能範囲が明記されていましたので、使用する際は注意が必要。

住宅に関する省エネルギー基準に準拠したプログラムTOP


計算の順序

計算プログラムを使うには以下の手順で進めると良いです。

計算結果までの順序

外皮性能計算入力シート

これは.xlsmのフォーマットをサイトからダウンロードできます。

外皮性能計算入力シート

壁・窓・ドア・基礎などシートが分かれおり、それぞれに手入力していきます。入力できたらホームの右上にある【XML出力】を押してXML形式で書き出します。

住宅・住戸の外皮性能の計算プログラム

同様にシートのホーム右上にある【計算サイト】を押すと、外皮性能を計算するサイトに飛ぶので、ここで先ほど書き出したXMLを読み込みます。

住宅・住戸の外皮性能の計算プログラム

そして計算すると以下のように外皮平均熱貫流率、冷房期平均日射取得率、暖房期平均日射取得率を出力してくれます。基準値も出してくれるのでいいですね。

外皮性能の計算結果

エネルギー消費性能計算プログラム

簡易入力画面と詳細入力画面の2つがありますが、詳細入力で行うことを推奨しているそうです。

エネルギー消費性能計算プログラム

そして先ほどの外皮性能の値を入力してます。その他暖房や冷房など必要となる項目があれば、適宜入力します。外皮面積の合計は自分で計算したものを入力します。入力し終えたら右上の計算を押すと計算結果が表示されます。
※入力した後【保存】を押すことで入力情報をXLMで書き出し、【読込】で書き出したXLMを選択で毎回手入力せずに済みます。

エネルギー消費性能計算プログラムの入力

画面下部に行くとPDFで出力できます。

エネルギー消費性能計算プログラムの計算結果

感想

申請書類としてそのまま使用できるのはいいですが、実務的な検討のフローの中では少しハンドリングが難しいと感じました。基本設計時の検討3Dモデルと上手く連動できるといいなと思います。今後考えていきたいと思います。

-------------------------------------------------------------------------------------
SHIRAKU Inc-会社概要
仕事のご依頼
建築Tシャツ
Rhinoceros7-購入
-------------------------------------------------------------------------------------