白深やよい

pc大好きな高2。 思ったことを書いていきます。

白深やよい

pc大好きな高2。 思ったことを書いていきます。

マガジン

  • ラノベ感想

    自分の読んだラノベの感想のまとめです。 読書メーターで読んだ本、積読本等まとめてあります。 https://bookmeter.com/users/1291485

  • フリーソフト

    フリーソフトの説明や紹介、解説など

最近の記事

「あの花が咲く丘で、また君と出会えたら」原作感想

あの花が咲く丘で、また君と出会えたらTwitter等サイトだと文字数制限で投稿できない可能性があるのでnoteにて公開します。 作品情報 作品名:あの花が咲く丘で、また君と出会えたら 著者:汐見夏衛 レーベル:スターツ出版文庫 留意点 この作品を読んで生まれたクソデカ感情を殴り書きした感想になってます。 推敲はしていません。 自分が後々見返したときに「あっ、こんな話だったな」とわかるように書いてるので感想+内容って感じです。 映画、原作を読んでない人への配慮はしていま

    • foobar2000のすゝめ【フリーソフト/音楽プレイヤー】

      foobar2000って何?foobar2000とはwindowsで使える音楽プレイヤーです。プラグインやカスタマイズの幅が広く、何よりも軽いです。 例えばゲームをしてるとき、裏でブラウザで音楽を流していると重いと感じるときありませんか? それも全部foobar2000を使えば解決です!!!!! しかもプラグインを使えばYoutubeから音楽を広告無しで流すことも可能です。 他にも歌詞の自動取得だったり、ゲーマのお供、Discordのアクティビティに聞いている曲を表示すること

    「あの花が咲く丘で、また君と出会えたら」原作感想

    マガジン

    • ラノベ感想
      1本
    • フリーソフト
      1本