見出し画像

【液晶テレビメーカー】6月ウェブニュースランキング

液晶テレビメーカーのニュースを、WEBニュース記事数、記事の仮想PV数、記事の価値などを集計しました。
第1位になった企業や、データから過去を振り返ってみてください。

株式会社トドオナダでは、3000以上のWEBメディアを常にモニタリングできるツール「Qlipper」を運営しています。「Qlipper」を使用してPR分析コンサルタントが作成した、様々な業界のランキングとレポートを公開しています。

■液晶テレビ ウェブニュースランキング

画像1

■コンサルタント所感

・6月の液晶テレビPRはシャープが1位

記事数、仮想PV、Qlipper指数のいずれもシャープが1位。月末にmini LED 次世代ディスプレイの開発を発表し、IT・家電専門サイトを中心に記事化・転載された。また、6/11に発表したAQUOS 誕生20周年記念スペシャルサイトのオープンも話題に。オリジナルアニメを公開するという点が注目されるかたちで記事化された。

・2位のソニーはPVで伸び悩む。 

記事数と指数の2位はソニー。プレスリリースが多いため、記事数は5月より増えたがPVは伸びなかった。リリースの内容は、業務用映像編集スタジオでの8K液晶テレビ使用という系列会社のもの、ふるさと納税の返礼品やサブスク利用など他社リリースのものなど。

・ハイセンスはゲオでの販売告知がパブリシティ化。 

5月は全数値で最下位だったハイセンスは、記事数で3位、PVで4位、指数で5位に上昇。75型テレビの発売、ゲオでの50型テレビ販売開始やTwitterキャンペーンがパブリシティを得た。

■より詳細なデータはこちら

6月液晶テレビの最も仮想PVが高かった記事や最もツイートされた記事、1位と2位の詳細なPR情報など、続きはこちら↓↓

http://todo-o-nada.com/todoonada/2021/07/07/202106lcdtvprranking/

もしよろしければご確認ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?