見出し画像

研究者日記 Day21

4月  桜と入学式の季節 

武道館で入学式がありました。帝京は、毎年武道館のようです。吹奏楽部の演奏がありましたが、去年と同じでしたね。悪くはないですよ、でも、あ、「去年と同じだ」と思ってしまった。

研究所が山梨なので東京に行くのは結構時間がかかります。今週は、新入生ガイダンス、教員説明会、入学式と3回往復しました。

木曜は…
 4:07 起床
 5:05  家を出る(徒歩) 5:45 駅到着
 6:00~8:55  電車に揺られ、乗り換え、乗り換えで九段下到着
   入学式 
 11:30 ごろだったかな? 12:17  八王子到着 立ち食いソバを食べる
 12:47 ~ 14:35  電車で移動 
  徒歩で移動 - 15:00 ごろ研究所着
  後は普通にお仕事…    

まあ、最寄り駅まで徒歩40分ってのが???なんですが…

私は各駅停車での移動が好きです。落ち着いて仕事ができるからです。パソコンを開いて執筆。ここ2~3日は、ヴァーサ号について書いています。不思議と電車の中だと集中できます。混みだすと、ちょっとダメですね。その場合は、本を読みます。あと、人が全くいないのも、どうも集中できません。

カフェなどで仕事がはかどる人がいるようですが、それと一緒です。誰もいないと集中できない。また、相席だったら集中できないですよね、きっと。そのちょうどよい混み具合が好き。

中央線は、良い具合にすいています。

特急や新幹線は、どうも集中できません。なぜなのか。

適度な横揺れ
  すこしの雑音 
  電車のガタゴト音は気にならない
  定期的な減速は気分転換によい
  外が見えるときが落ち着く

特急や新幹線
  前後の揺れは、ここちよくない?
  新幹線などは、実は静かー電車の音が逆にうるさく感じる
  椅子がなんか、硬い
  止まらないので気分転換できない
  風景を見るには横を見る必要がある―目に入るのは椅子

ゆっくり電車に揺られながら執筆中

武道館の桜、一応満開のようですが… 今年の桜は、なんだか元気がない。その割にもう葉が出てきている。寒かったり暑かったり、ちょっと気温の変化が大きかったからなのか?

そういえば、温泉施設でも集中できるんですよね、わたくし。ちょっぴりだけ騒がしいのが好きなんでしょう。でも、画面が見られるほど近くに人がいるのは嫌なんですよね。共感してくれる人はいると思う。

あと、音楽ですが…

英語でモノを書いているときは、日本語の歌を聴くのはダメですね。集中できない。英語の歌は問題ない。一方、日本語でモノを書いているときは、日本語・英語・トルコ語など、基本的には70年代日本歌謡曲以外であれば集中して仕事に取り組める。

お、転スラが始まる時間じゃないか、ちょうどよい。見てから寝るぞ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?