見出し画像

感覚過敏バッチってご存じですか?⭐感覚過敏の中学生さん(note紹介)一部訂正


☕ 届きました♪(感覚過敏バッチ)


まずは、こちらをどうぞ (^^♪

イヤーマフ用のシールは見たことありましたが、

こんなバッチがあるのは今日初めて知りました 👀

(何故か旦那さんと息子は知ってた💦)


作成しているのは、感覚過敏研究所 という組織で、

所長さんは、中学生の時(現在高校1年生)から勤められています

興味がある方向けのリンクを貼っておきます (^^♪

 ⭐ 感覚過敏研究所

 ⭐ PR TIMESの取材記事


☕ 初めましては


感覚過敏の中学生さんとは、

息子の感覚過敏を書いたnoteにスキして下さったのが、

初めましてだったと思います。(↓この記事)

スキのお礼に伺って以降、

少しずつスキやコメントでやりとりをしているうちに、

辛い状況の中で一生懸命頑張ってる姿を知り、

応援したい気持ちがむくむく、、、(お節介おばさん💦)。


☕ 感覚過敏の中学生さんのnote


 ✨ トップページはこちら


 ✨ ご挨拶noteはこちら


 ✨ 応援したくなったnoteはこちら


感覚過敏で苦しんでいる大勢の方がいらっしゃる事、

精一杯の努力をしながらも日々の暮らしが辛い事、

感覚過敏をご存じない方には、知って貰う事からスタート。


感覚過敏の中学生さんも

息子も

他の感覚過敏で苦しんでいる方々も

少しでもまわりの方からの理解を得られたり、

少しでも過ごしやすくなる優しい配慮があったり、

イヤーマフなどの物理的なサポートグッズが増えたり、

少しでも快適に暮らせる優しい世の中になりますように (*'▽')ノ✨


最後まで読んで下さってありがとうございます。

素敵なイラストはお借りしました。ありがとうございました!

⭐ 追記 ⭐

感覚過敏研究所の所長さんは、高校1年生になっていました。

お詫びして訂正します!

確認不足、ほんときをつけます m(_ _)m


優しいお気持はありがたく、ちゃっかり頂く方針にしました💖