マガジンのカバー画像

🎀note紹介

122
私が出会った素敵な方々のnoteを紹介します(*'▽') 頭の中では情熱大陸のテーマ曲が流れています😆
運営しているクリエイター

#料理

あなたと違う正しいがある💖追記しました

自分と合わないからって、 その人自身を否定することはないよ。 あなたと違う意見だからといって その人が間違えた訳じゃない。 その人がダメな訳でもない。 もし、 どうしても相手を否定したいなら、 相手の人としての在りようではなく、 相手の発言だけに。 自分と違うからって 相手がダメな人と決めつけるのは早計です。 そして相手の存在自体を堂々と否定するほど あなたは凄いひとなのですか? きっと、 醜いたくさんの争いは、 傲慢な気持からはじまることが多い

【おもしん】海は広いな大きいな(2022/03/29)

🍒 地元の海(2枚)と右下の雪山(新潟県)はこれ母撮影です😝 🌷 面白い診断やってみた!はんぶんこで有名なままのすけさんのnoteで、 面白いnote見つけました(^^♪ なんとnoteをAIに診断して貰うことが出来るんだって! 「一文が長い」のは顔文字が多いから??? はっ、私も顔文字愛用者だよ~💦💦 ✨ 診断してくれるサイトはこちら ✨ noteの文章をコピペするだけだよ(*'▽')ノ💖 🍒 ほいで、結果はこちら 🍒 あ、麻生さんしか分からない ?_?

【おもしん】わたし、リス🐿️でした!(2022/03/24)

⭐10日ぶりのおもしんです(*'▽')ノ マイド♪ 🌸リス🐿️でした!3連休に実家に車で帰省してきました。 2年以上ぶりでした。 ほぼ運転をしてくれた旦那さんに感謝~(*'▽')ノアリガトウ 帰省する際に、現金を用意するかで迷いました。 スマホやクレカでほぼ支払えちゃうので、現金はいらないなぁ~。 でも、ネット障害が起きると現金でしか払えないしなぁ~。 、、、念の為、持って帰ろう!!    👆 誰も信じてくれないけどA型です(BかOって言われる😝) 娘の卒業式の後

【おもしん】お料理ノート(2022/03/14)

🌸トップ画のメイン写真🌸 10代に書いてたお料理ノートの見開きページ(一部)です。 「おいしいは幸せを呼ぶ💖」、「おいし~で幸せを呼び込もう」、「素敵な愛する人と居るだけでおいしいは生まれだす。幸せが輝きだす✨」、「大事な人にだからこそ、おいしいものを作り、美味しく食べて貰いたくてLesson(しよう)」、「あいはおいしい💖」などの書き込みもあり、完全なる黒歴史💦 めっちゃ恥ずかしいけど暴露してみた😝 どんだけ食いしん坊なんだ( *´艸`) 只今AM1:42 うっかり

【おもしん】小麦粉トラップ?(2022/03/04)けんいちさんイラスト追加

【買物&料理】うっかり (´かωか`)💦ある日、 「小麦粉が安くなってる~!」 とチラシPDFをみて、ニコニコな私。 なんだかんだとご飯作りやお菓子作りに使うので、 ストックがあって困る物ではありません。 「まだ残ってるけど買っちゃえ~!」 と意気揚々とてくてく歩いていきました( *´艸`) 帰ってきてお片付けをする段になって、はっと気付きました。 母:「あぁぁぁっ!」 娘:「なになにどうしたの!?」 母:「見てここ。    まさかの中力粉やった、、、嘘やろーー!!

【おもしん】適材適所⭐置かれた場所で育つ(2022/02/24)

⭐ 今回はボリュームがあるので、興味のあるところだけさくっと読んで頂ければ嬉しいです 🌺ヽ(*´ω`*) 【これ母研究所】『もともと得意٩( ''ω'' )و』と『頑張って出来た(*'▽')ノ』時々、答えがなくてもいいことを考えるのが好きだ。 『適材適所』 その人の適性や能力に応じて、それにふさわしい地位・仕事に就かせること。(デジタル大辞泉 weblioより引用) 発達障害(自閉症スペクトラム障害)の息子が社会に出る際に、 「得意なこと」を生かして、 「苦手なこと」

【おもしん】干し芋は炊飯器から(2022/01/23)追加🐜

既にお気づきの方も多いと思いますが、 トップ画の写真と内容は全く関係ありません、あはは ( *´艸`) 【料理】食いしん坊母はさつまいもも大好きだ💖👆でコロッケ愛を大いに語って、コロ助を数人発掘した私。 仲間がいる喜びに、ほくほくでした( *´艸`) そして、さつまいもも大好きなんです(*´ω`*) 煮物は勿論、天ぷらや大学芋、焼き芋に干し芋も大好きです。 そしてかねてから「干し芋って高すぎる!」と大いなる不満を持っていました。 ほな、自分でつくってみっか✨ 炊飯

【おもしん】悲報(2022/01/16)

【悲報】旦那さん「すって~ん(/ω\)」事件関東に雪が降った日の翌朝。 最寄り駅の凍結した路上で、 「すって~ん(/ω\)」とやってしまったそうです😢 よろよろと帰ってきた旦那さんは、 転倒時に頭を打ってしまったそうです。 「無理しないでタクシーで帰ってくればよかったのに」と言ったら、 「タクシーが一台も居なかった😢」と言ってました。 うぅ、、、気の毒に😢 すぐにでも病院に連れていきたいのに、 わが家はノーマルタイヤだから送迎できず、 送迎バスのある大きめの病院に入った旦

【おもしん】FPと卵焼き(2022/01/08)

『おもしん』に決定しました~ 🚩ヽ(*´▽`*) いろんな隠しキーワードを教えて貰えたので、 トップ画に埋め込んでみました🎵 とりあえずやってみよ~💪 【実験】お箸でといた卵液と、FPで撹拌した卵液で作る卵焼きに違いはあるのか(BY 息子)⭐FPはフードプロセッサのことです。ファイナンシャルプランナーの略ではありません😝 Youtube見過ぎなんですよね、きっと。 はじめんや、ヒカキンなどの大御所から、世界各国の国歌だったり、シミュレーションゲームの動画だったり、物理

スイーツCM⭐ハロウィン終わってもお菓子の時間💖

今日は美味しそうなスイーツの記事を3つ紹介させて下さい(^^♪ 🍰 律子さんの最新記事がめっちゃ美味しそう!川柳と美味しそうなフルーツ(お値段びっくり👀)を ぜひぜひ楽しんで下さい(^^♪ 作って下さった方のことを思うと、 「 このまま捨てられる位なら美味しく食べたい💕 」 と心から思います。 皆さんもよかったらワゴン見てみて下さい(*'▽')ノ✨ 🍰 はままゆさんのマドレーヌのお話私が企画用にアップした、仲良しクッキーを紹介して下さっています。 美味しそうな

くいしんぼうの願いが叶った日

🍍 息子の願いをスルーした母パイナップルを綺麗に切る自信がなく、 『 酸っぱくて硬くて食べにくいんだろうなぁ 』 と思い込んでた母は、 とても食が細い息子の 「台湾パイナップルが食べたい!」 に珍しく知らんふりしていました。 味や食感(過敏の特性あり)に人一倍うるさい息子が、 一口食べて『 なんか美味しくない 』って残されたら、 きっと私一人で食べることになる、、、それは避けたい💦 🍍 このnoteを見たら食べたくなった(^^♪noteで美味しそうなパイナッ

お料理マガジン発行のお知らせ(^-^)byみこちゃん~note紹介~

ついこの前のnote 「わくわくするって知ってた?>>お料理」 で紹介したみこちゃんのお料理noteが マガジンになりました (*'▽')ノ マガジンにまとめました。そして、みこちゃんのやってみたよ!こんな面白い記事あるよ!とご紹介いただいた方の記事も収録していくことにしました。料理の先生はできませんが、なんだか週末集まってわいわいご近所仲間で料理をやってみる、そんな場所にできたらうれしいなと思います。 (本文引用) 自薦他薦など関係なく、 「 noteのレシピや

わくわくするって知ってた?>>お料理⭐追記あり

🍳 父と旦那さんと子どもと料理 父: 典型的な九州男児(鹿児島出身)で料理は一切手を出さず。 食器の片付けしかできません💦 入院する母が心配して、インスタント味噌汁を買っておいたら だしの袋に気付かずにお味噌だけ入れて飲んでしまった人。 「美味しくなかった。〇〇の味噌汁じゃなきゃ飲めん」 とんだ甘えたさんです💦 後で母と一緒に説教しました。 旦那さん: 一人暮らし時代に、料理経験あり。 マイ圧力鍋を持参して結婚(なんだそりゃ)。 結婚当初は仕事が忙しく連日午前様だった