マガジンのカバー画像

🎀note紹介

122
私が出会った素敵な方々のnoteを紹介します(*'▽') 頭の中では情熱大陸のテーマ曲が流れています😆
運営しているクリエイター

#俳句

あなたと違う正しいがある💖追記しました

自分と合わないからって、 その人自身を否定することはないよ。 あなたと違う意見だからといって その人が間違えた訳じゃない。 その人がダメな訳でもない。 もし、 どうしても相手を否定したいなら、 相手の人としての在りようではなく、 相手の発言だけに。 自分と違うからって 相手がダメな人と決めつけるのは早計です。 そして相手の存在自体を堂々と否定するほど あなたは凄いひとなのですか? きっと、 醜いたくさんの争いは、 傲慢な気持からはじまることが多い

【おもしん】葉桜のさわさわひらり二人乗り(2024/04/24)

めっちゃお久しぶりです(*'▽')ノ🍃 書きたいことがもりもりなので「おもしん」です✨ 🍃久しぶりに俳句作ってみた❣タイトルの俳句はお散歩中に浮かんだものです。 桜がひらひらと散る様子を見るのも好きですが、 葉桜を見るのも好きなんです(*´ω`*) 「葉桜」は、初夏を表す季語です。 季語。 みんなの俳句大会との出会いがなければ、 季語との出会いもなかったことでしょう。 映画を見ているようにイメージが湧いて来たり、 季語を変えるだけでがらっと雰囲気が変わったり、 知らない

【おもしん】優しいご縁は広がって(2022/09/06)

🍎 素敵な音楽から才の祭からずっとファンのしろくまきりんさん。 いつも優しかったり、くすっと笑ったりするイラストを描かれています。 今回なんと、曲の動画のイラストを手掛けたという記事を読んでびっくりしました。 しろくまきりんさんのイラスト目当てで見ていたのに、 優しい歌声(南かのんさん)、 切なくなる歌詞(cofumiさん)、 しっとりとしたMIX(PJさん)の 耳にも心にも優しい曲(旋律が素敵すぎる)、 何度もループで聴き続けています(現在進行形)💖 イントロの可愛い歌

【おもしん号外】鶴亀杯だよ全員集合(2022/05/30)最後のきらり賞も🐜〼

💖 6/22付のパワフルで楽しい記事をご紹介します 💖 楽しそうなことが好きな方、 こっそりひっそり俳句を楽しんでる方、 がしっと大賞を狙ってくる方、 すべてすべてWELCOME❣です(*'▽')ノ✨イラッシャイ✨ 🎈 募集要項だよ~(*'▽')ノ今回も、 『 みんなの俳句大会 』 『 みんなの短歌大会 』 『 みんなの川柳大会 』 三大会の開催となります👍 ひとつの大会に渾身の力を込めての参加もヨシ✨ 全ての大会にさらりと参加もヨシ✨ ちゃっかり楽しんじゃいま

【おもしん】海は広いな大きいな(2022/03/29)

🍒 地元の海(2枚)と右下の雪山(新潟県)はこれ母撮影です😝 🌷 面白い診断やってみた!はんぶんこで有名なままのすけさんのnoteで、 面白いnote見つけました(^^♪ なんとnoteをAIに診断して貰うことが出来るんだって! 「一文が長い」のは顔文字が多いから??? はっ、私も顔文字愛用者だよ~💦💦 ✨ 診断してくれるサイトはこちら ✨ noteの文章をコピペするだけだよ(*'▽')ノ💖 🍒 ほいで、結果はこちら 🍒 あ、麻生さんしか分からない ?_?

【おもしん】お料理ノート(2022/03/14)

🌸トップ画のメイン写真🌸 10代に書いてたお料理ノートの見開きページ(一部)です。 「おいしいは幸せを呼ぶ💖」、「おいし~で幸せを呼び込もう」、「素敵な愛する人と居るだけでおいしいは生まれだす。幸せが輝きだす✨」、「大事な人にだからこそ、おいしいものを作り、美味しく食べて貰いたくてLesson(しよう)」、「あいはおいしい💖」などの書き込みもあり、完全なる黒歴史💦 めっちゃ恥ずかしいけど暴露してみた😝 どんだけ食いしん坊なんだ( *´艸`) 只今AM1:42 うっかり

【ズルしん?】企画特集に宿題も入れちゃった(2022/01/31)

【企画1】夢⭐相談室は元気に楽しく💖1/22に行われたワークショップ、大盛況だったようです( *´艸`) 👆 参加者さんの感想noteへのリンクもあります( *´艸`) 👆 今回講師をして下さった里菜子さん(*´▽`*) お疲れさまでした✨ (恵子さんのnoteより引用) 心を合わせて、noteの街の皆様と、一緒に学び、一緒に楽しみ、その中で夢を応援していきたい。 (一部略) でも、夢を実現するのは、ご自分自身です。 私達は、そのあと押しをしていきたいと思っています

【おもしん】尋問じゃない!(2022/01/29)

【実録!】自閉症スペクトラムな息子vsのんびり娘息子:「ねぇ、〇〇(娘の名前)ちゃん、昨日は何時に寝た?」 娘:「えーーっとねぇ、9時半には上に行ったよ」 息子:「寝たのは何時?」 娘:「えーっと、日記書いて、絵もちょっと描いたから11時前かな?」 私:「もっと早く寝ないと!」 息子:「今日は何時に起きた?」 娘:「えっとねぇ、目覚ましが鳴ったんだけど、うるさくて止めて、もっかい寝た」 息子:「で、何時に起きたの?」 娘:「お母さんが起こしに来てくれて6時過ぎ

【物は試し】日刊でも週刊でも月間でもない新聞どうでしょう?

『おもしん』の始まりはココです💖 年末年始は家族中心の生活で、noteはのんびりでした。 新年のご挨拶をくださった皆さま、ありがとうございました💖 振り返ってみれば、 迷子になりながら💦も、無我夢中で走った2021年でした。 先を見てみると、2022年はまっさらのノープラン! 自分でものんきだなぁって笑っちゃいます😝 以前にイベントのお知らせを、がつっと1記事に纏めて応援した時、 「知らなかった企画を知って挑戦できた」旨のコメントを見て嬉しかったことをふわっと思いだしま

【企画応援】初めましてな方もまるっと応援してます!

⭐ ともきちさんの記事がきっかけ優しいお人柄が伝わってくる、ともきちさんの本日のnote。 壮大な企画を実践している方への応援記事でした。 「やっぱりともきちさんは優しいなぁ」と思いながら読みました( *´艸`) 👇 ⭐ 紹介されてた記事はこちらおむすびリポートを900日達成された、 「ハスつかさん(初めましての方)」の記事でした。 1000日目のゴールに向かって、 毎日おむすびを食べて、noteを更新されています。 単純に1000日(個)という数に驚きま

【企画案内】まとめちゃいました(^^♪

⭐ 広告・自己PR部門の締切は15日です(*'▽')ノ10月の始まる世界に引き続き応募して下さった皆様、 ありがとうございます!! だいぶ前に作成したプロフィールを見て 「そろそろ新しくしなきゃねぇ~」と感じてらっしゃる皆様、 今がチャンスです!! 👈 通販の人みたい( *´艸`) あなたは何が得意で、 どんなことをしたい方ですか? どんな夢を持って、 どんな毎日をおくっている方ですか? 広~~~いnoteの世界であなたのnoteに辿り着いた方に向けて、 分かりやすく教