マガジンのカバー画像

Document 2019

23
2019年5月15日から6月14日まで、ひとりで旅に出かけていました。 友達の家に泊まるとか、会いたい人に会いに行くとか、タンゴを踊ったりとか、 ブエノスアイレスに行く前に、どう…
運営しているクリエイター

#tangoargentino

Le 4 - 10 juin 2019 Berlin #1

お昼の便でパリからベルリンに出発。 当時、1年後に閉鎖すると言われていたテーゲル国際空港は、 こじんまりしていて荷物預けたら即、搭乗のようなローカル感満載です。 でも空港のモニターを見て絶句。 6月初めのヨーロッパで30度越えって異常すぎる。。。 湿度はないとはいえ、日差しが容赦無く昨日までと空気が全然違いました。 バスと地下鉄で市内に入って、予約していたフラットに16:00頃チェックイン。 オーナーのミスで連絡もらっていた鍵の受け取り方が間違っていて、 ちょっと時間がか

Le 4 - 10 juin 2019 Berlin #2

ベルリン2日目。 夜のイベントまでは時間があるので市内に出かけることにしました。 前回に来た時とほぼ同じ場所でもあるのですが、 冬と夏で空気や色の違いがはっきりと見えるのが目に楽しいです。 それにしても日差しが強くて日陰がなければ生きていけない…。 朝一番のカフェのテラスで過ごす人のテーブルにはコーヒーとビールがあるし、 街の人たちもコーラのようにビール瓶を手にして飲みながら歩いています。 もちろん、日本でも缶ビールを飲みながら歩いている人を見かける時もあって、 皆どことな

Le 4 - 10 juin 2019 Berlin #4

ベルリン4日目。 前日同様、11:00からのプライベートレッスン。 「昨日のミロンガはどうだった?」 「日本とは違うスケールで、すごく綺麗な建物で素敵だった。」 「僕も行こうかと思ったけれど、大雨だったし、 昨日パフォーマンスに出てたGaiaから、来なくてもいいよって言われてやめた。」 「確かに人は多くて、思い切り踊れるフロアではなかったよ。」 レッスンが終わった後も 「今日はどこにいくの?」 「夕方にオープンエアのミロンガに行って、夜はどこに行こうかと思ってる。」 「夜

Le 27 mai 2019 - Le 1er Juin 2019 Barcelona #6

翌日は移動日となるので、バルセロナ滞在にての最終行動日。 この日は朝から地下鉄に乗って、中央駅へ行って、 券売機でチケットを購入して、ホームで特急列車を待ちました。 でも、どの電車に乗ればいいのかイマイチわからず、 当初よりも遅れて出発する電車に乗ることになりました。 2時間半くらい電車に乗って、窓外の通過する景色を眺めながら、 途中駅も見どころ満載なにおいを醸し出しているのを感じて、 今度はスペインを周遊する旅に出たいなあと思いながら、 これから行くところも初めての場所だ

Le 23 mai 2019 Luxembourg-Rome

前の晩、泊まっている部屋のオーナーからメールがきました。 「明日のチェックアウトは何時にするか、できれば教えて欲しい」 12時までにチェックアウトすればいいということだから、 それに間に合えば、何時に出ようと構わないはずなのですが、 出る時間がわかれば、クリーンナップも早くできるのもわかります。 オーナーは時間を有効に使いたい人らしいです。 それでも、早くに目が覚めたので、 「10:30には出ます」と返事をしても、ダイニングでのんびりとできた。 ダイニングで、Bueno

Le 23 mai 2019 - 27 mai 2019 Rome

文章化をやめようかと思いましたが、これの続きです。 この文章を書くほぼ2年前のことです。 Romeでのタンゴマラソンに参加していました。 Romeといっても市内から外れた場所にあるホテルの中にある バンケットを会場としていて、滞在中の食事も宿泊もホテル内なので、 滞在中は、ホテルから外に出ることはありませんでした。 初日の木曜日の夜がopening partyということで、 22:00にCheck inした後、部屋にてシャワーを浴びて着替えて 会場のバンケットでそのまま朝

Le 27 mai - Le 1er Juin Barcelona #1

ローマのタンゴマラソンのクロージングパーティはAM3:00に終了したので、 荷物をまとめて少し寝たらチェックアウトのAM10:00はあっという間だった。 ホテルからのチャーターバスで空港に12:00前にチェックインして 次の目的地のフライトは PM2:00 だったけれど、2時間くらい遅れた。 あまり食べる気にならないので、果物を買ったくらい。 せっかく早起きしたのに、飛行機が出ないのはちょっと悔しいけれど、 空港にWifiがあるから、これまでの旅で撮った写真の整理をしたり、

Le 27 mai - Le 1er Juin Barcelona #2

バルセロナは毎晩1、2箇所でミロンガをやっているところがあって、 でも朝までやっているというようなところはほとんどなく、 遅くてもAM1:00 かAM2:00にはクローズするところが多かったので、 一晩でハシゴでミロンガに行くということをすることは不可能。 大きな街でなく、碁盤の目のように道路が整備されているので、 地図で通りさえ確認できれば、歩いて迷うこともないので、 結局毎晩、ミロンガには歩いて出かけて、歩いて帰っていました。 夜な夜な徘徊するので気をつけていますが、危

Le 27 mai 2019 - le 1er juin 2019 Barcelona #5

バルセロナ滞在4日目。 2日前に予約したSagrada Familiaの入場時間は15:30。 それまでどこかに行こうかと思いながら、一つ思いついた場所があって、 朝食の後に調べてみると、やはりそこに入場することも予約が必要なので、 出発の時間を逆算しながら、オンラインのチケットを購入しました。 その場所に行くには1日かかるので、翌日は日帰りで遠出が決定。 そのチケットを購入した後、どこに行こうかと考えたとき、 あまりにも天気がいいので、バスにも地下鉄に乗りたくない気分で