自分の取扱説明書

「トリセツ」いわゆる自分の取扱説明書

近しい記憶では西野カナの曲が流行ったけれど、
その昔「O型の取扱説明書」なる各血液型の取説本が流行ったよね〜。
つい自分の取説って考えたくなってしまう。けど、わからん。。。笑

5chの占い板で「蠍座O型」スレッドの特徴テンプレが見事に私の性格なんだよね。
先日友達に、しおりちゃんがあまりにも変わってる。取説みたいのはないのか。って言われたもんだから、5chのスクショ送ったわ。

そんな中密かに投稿をたのしみにしている方の記事で
「取説」のテンプレが紹介されていたので、私も書いてみました!

まあ、この記事を読んでくれている方で私の取説なんて知ったこっちゃないと思いますが、暇つぶしと自己満足です。

★テンプレ紹介して下さった記事はコチラ★
とてもすてきな文章を書かれていて密かにファンです。

さてさて、以下にダラダラと書きます。

しおりさんの取説!!!(になるのかなあ?)

「強み」
①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か
→喫煙。お酒よりも辞められないとおもいます。それから会話において人の言葉の裏?本心を考えてしまいがち。でもそんなに裏なんてなく思ったまま口にする人の方が意外に多いのかも、なんて素直に最近は思ったりしています。

②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か 
→挨拶とか絶対自分からするし、元気そうにしているので元気がもらえるとよく言われました。
(自分では全然元気にしているつもりはないが…元気ないし)

③自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か
→問題解決というか良くしたい?気持ちで自分から厄介事に関わりがち。自分では良かれと思っているけど、他者からは心配されるし、余計なことなんじゃないかと言われること多々。

④どうしても克服できない弱点は何か
→大勢の人前で喋ること。毎日人前で喋ってたし、大きな現場で喋ることもよくあったけど、どれだけ繰り返しても慣れませんでした。

「集団」
①大きな空間でどの位置に座りたがるか
→本当は後ろとか隅っこがいいけど皆そうでしょ?なので先頭とか前の方に仕方なく座ってることが多い。

②心地よい会食の人数は何人か
→2人〜4人。3人がベスト。

③楽しくなさそうにしている人が気になるか
→とても気になる

④誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
→実は聞こえてるわよ

⑤自分のボスの癖を三つ説明できるか
→ボスってなんだろう。うっすら浮かぶけど悪口になりそうだからやめときます。

⑥カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
→2人だったらカウンター。なるべく自分の顔って人に見られたくない。

「コミュニケーション
①自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
→気になるし、その人の人格を疑うレベルで嫌いです。

②何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
→没頭していたいけど、別に用事があるなら仕方ないかなって感じ。そんなに嫌でもない。なんかやってる時はLINEとかは一切気がつきません。

③権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
→若い時は変わってたかも。今は全然変えてないです。どちらにもフランクなスタイルにしちゃってます。すっかり敬語が使えないいい大人です。

④子供と話すのは好きか
→てへ。実はこども苦手。

⑤相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
→よくやると思います。その人とそれまでの会話で使った共通言語は記憶しがち。

「欲」
①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
→100億円。宝くじ当たって〜(買ってもないが)

②権力と影響力のどちらが欲しいか
→影響力かなあ。結局それが安定した権力にも繋がるのかもと思う。

③羨ましいと思う相手が持っているものは何か
→”ちゃんとした”コミュニケーション能力。私は皆無なので

④欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
→言えないです。③の設問と被るけど上手に素直に言える人が凄いと思います。

⑤何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
→その後もうなにもしません。てへ。

「テリトリー」
①自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
→物に寄るかもだけど基本的にそんなに気にしない。私のものはあなたのものよ。出来れば声かけて欲しいかなってレベル。ああ!物質とした物ならね。言葉、というか思想とか考え方を勝手に使われたり(パクられたり)するのは本当に許せない。

②浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
→どっちにも怒らない。恋愛観については多分変わってると思う。ガバガバです。

③たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
→全員がわたしよりちゃんと生活してると思うので

④家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
→関係性によって許容はするけど非常識だとは思います。

以上。ご査収下さい。

これ自分で読み返してみるとやっぱり私は気難しい人間のようだ。。。穏やかだと思ってるんだけどなあ()

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,462件

#私は私のここがすき

15,680件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?