本当は会いに来て欲しかった


つい先日、私に会いにと
片道2時間かけて会いに来てくれた
日本HSP協会理事長の舞さん。
私にとって 大事な存在の方です。
(ちなみにこのHSP協会 これからどんどん
広がっていくと思うので、HSPさんに知ってもらえると
きっと私のように生きやすくなると思う!)

そんな舞さんがまた私に気づきを与えてくれたので
それを今日は記したいと思います♪


私は結構フットワーク軽い方で
独身時代は大好きな沖縄本島、離島
海外にも一人でどんどん行っていたんです。

車の運転も正直男勝りだから
日帰りで行けるなら、埼玉から山梨、長野、神奈川
なんて軽々行っちゃいます。


だけど自宅にあんまり人が来ることってないんです。


正直なことを言うと
一生懸命集客している時
全然人が集まらなかったんです。

たまに
来てくれるのはぶっちゃけ
『参ったなぁ』って人ばかり。

きちんとお金をいただけるなら 別なんだけど
無料だから、低価格だからと 自宅にいつまでも
入り浸れてしまって
結局私の時間だけが取られてしまう みたいなこと
結構あったんです。

ぶっちゃけ自宅のものを壊されてしまうこともあった。
そう言う『参ったなぁ』って言うお客さんしか
来なかったんですよね。

赤ちゃんとか子供だから仕方ないんだけど
でも壊されちゃったら ちょっとね。悲しいよね、やっぱり(苦笑)


今だから思うけど
結局私が悪かった部分も沢山あるんです。
(レッスンが終わったら速やかに帰ってもらえるような
声がけするとかね。すればよかったんだけど。)

それは認める。
だけどやっぱり私の本当の気持ちは

『私が一緒にいて 心地いい人に会いに来て欲しかった』ってこと。
(ようやく言語化できた!)


少し前から するんじゃなくてしてほしいんだよねって
薄々気が付いていたんだけど
改めて 
私は舞さんが来てくれたことがとっても嬉しかった。

何よりも私『に』会いに来てくれたことが
本当に嬉しかった。

だから私がフットワーク軽く
色々な方に会いに行ったりしていたのは
結局自分がやってもらいたかったことだったなぁって思ったんですよ。


余談
これは私がいろんな人を見て、感じていることだけど
例えば、産後のお母さんの力になりたいって
ベビーマッサージやヨガの先生とかになる人は
心のどこかで『自分が救われたい』『自分がしてほしい』から
きっとそう言う活動をしようってなるんだと思う。
(→私自身がそうだったからね。)

話を戻すと
つまり 今まで私は本音を言うのが怖かったから
無意識に言わなかったけれど
私の本音は『私に会いに来てくれたら嬉しい!』
(もちろん私も会いにいくけど)
自分が受け手になることも望んでいたってわけだ。

誰かの力になりたいって人は
きっと心のどこかで受け手にもなりたいって思ってると思う。


舞さんがわざわざ来てくれたことで気がつけた。

これからは もっと安心して
自分の本音をさらけ出していけそうだなぁって思ったんです。

本音を出していくのって怖いけれど
本音を出せる人が一人でもいるってすごいことだ!って
感じた。


HSPだから生きにくい部分って
沢山あったけど
私は私のペースで どんどん生きやすくなってる。
出会いって本当に大事。
お金で買えるものじゃないから
本当に尊い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?