渋谷にすっぴんで行っても誰も見ていない

私はずっと自宅にいるとダラダラしてしまう。
そんなダラダラすることが私はちょっといや。
なんか大事な時間を無駄にしてるような感覚になるからだ。

だから表参道や原宿、渋谷によく行く。
理由は急行で楽チンに行けるというだけ。
でもピラティスとかヨガのスタジオが
そっち方面にあるっていうのも理由の一つなんだけど。

数年前からよく行くようになった表参道や渋谷。
最初は誰か知っている人がここにもいて
「しおりさん!!」って声かけられないかとか
悪い噂を立てられるんじゃないかとか
被害妄想ばかりがひどかった。

でも行くたび行くたびに
『あれ?』と思うことが増えてきた。
一つはみんなスマホしか見ていないということ。

電車の中で具合が悪そうにしている人にも
お腹が大きい人にも
みんな気がつかない。
みんな見ていないの。

そしてみんな自分のことしか興味がないということ。

独特のファッションをしている人もいても
ちらっと見るくらいで別に声をかけない。
外国の人なんかむしろ「一緒に写真撮って!」なんて言っちゃうくらい(笑)

そんな風に気がついてきたら
『あれ。私のことなんかみんな見てないんだ。
私の洋服が変だとか、私がすっぴんだとか、みんな興味がないんだ』
っていうところに着地した。

それから試しにシミ取りに皮膚科に行く時
帽子をかぶってすっぴんで電車に乗ってみたけど

一日中誰にも何も言われなかった。
ランチをした時の店員さんにも何も言われなかった。

そう、私のことなんか興味ないんだよ。
だからその時から
私が好きな洋服を着て私が好きなことをしても
誰も何も言わないんだって思った。

例えば何かを言われたとしても
「私「が」好きだからいいんです。」って言えばいいんだって思えた。

こんなシンプルなことに気が付いたらとっても楽。
間も無く40年経っちゃうよ。
もっと気がつくのが早かったらまた何か違ったかなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?