見出し画像

5月第5週の振り返り〜判断力を拾い集める

担当業務の1つに、だいぶマニュアル化が進んだ業務があり、判断はあまりせずにやるだけの業務に忙殺されます。そんな中、戦略を考える時間を木曜金曜にどうにか取って、前に進めることができました。
それと並行して、子供によって睡眠が分断され、慢性的な睡眠不足に陥ってきました。つらい5月最終週、振り返ってみます。

KPTで振り返り

  • K:

    • 戦略のブレークダウンした!

    • 自分の才能を分析した!

    • 子供のベッドを発注した!

  • P:

    • 慢性的な睡眠不足による記憶力、判断力低下

  • T:

    • 引き続き戦略検討・実践を進める

今週のピックアップ

睡眠不足に抗えない

私生活では1歳9ヶ月の子のベビーベッド卒業に向け、ベビーベッドの柵を降ろし、私のベッドと行き来できるようにしています。そうすると、寝返りの一環なのか、朝3時台に私の上に乗り、やっぱり降り、また乗り、の繰り返しで1〜2時間ほど。オムツを変えたり、水を飲んだりして、また就寝します。

こっちは再入眠できたとしても目覚めが悪い。そして単純に睡眠時間が圧倒的に不足しています。そのため、朝3時に起きても十分な睡眠時間を取れるように早く寝ようとしますが、そんな簡単に生活リズムを変えられず、絶対的な睡眠量が足りません。

私の場合、疲れていると「やらない」という判断をすることができなくなります。ただでさえ、マニュアル作業が多い業務なので、ぼーっと働くことはできてしまいます。でも私の役割はそれではない、でもできない…という負のスパイラル。ストレスです。

そして、睡眠リズムが崩れ、子供の寝かしつけ後にあった自分時間はなくなり、朝も目覚めが悪く早朝の自分時間も失い、自分のことを一切できなくなりました。とてもストレスです。子供のぐずりに耐えられず、バスタオルを床に投げつけるまで追い込まれています(まだその程度で済んでいる…)。

優先順位を死守

コンディション最悪な今週。月〜水は通常業務に加えて、今期誰が担当するのか決まっていなかった対応が入り、暫定で私が対応することになり、その対応に時間が割かれてしまいました。それじゃダメだ!ということで、猶予がある対応は後回しにし、戦略を考える時間を木曜、金曜で1時間ずつとりました。

先週までの教訓を活かし、どう考えていくかブレークダウンして、まとまった時間は取れない前提で考え始めました。ひとまず関係者にヒアリングが必要という判断に至り、そのミーティングを来週にセットして今週は終えました。想定している「戦略検討」の半分くらいは進んだと思っています。

自分の才能を分析できた

自分軸手帳を使っており、『世界一やさしい才能の見つけ方』とのコラボ企画に参加していました。しかし、生活リズムが崩れ、最終週のワークができていませんでした。

肉体的、精神的に限界を超えそうだったので、金曜は午前半休を取り、自分時間にやりたかったことをまとめてやることにしました。そこで実施したのが、”せか才”のワーク。

やってみると、自分にとって当たり前のことが「才能」と認識でき、これを肯定する活動をするといいのか、と視界がひらけた感じがしました。心なしか午後の仕事で、業務への取り組み方が自分の才能に沿ったやり方を意図的に選ぶようになっていたように思います。(この話はどこかで詳しくしたいです。)

来週のワクワク

戦略検討で、ミーティングセットをした相手に対して緊張をしています。穏やかな方ですが、自分の意見を持っている方です。自分の考えが一致していないことだけは分かっており、どういう反応をされるのか不安に感じています。社内の人なので、何を考えているのかお互い理解し合えばいいだけなのですが、私は変に見栄を張っているようです。ひとまず、不安の先へ行こうとした自分を褒めようと思います。

そして、娘の睡眠対策でキッズベッドを発注しました。来週着荷して、利用は再来週になりますが、現状を改善することに期待です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?