見出し画像

「サファイア」読書ノート

「 サファイア」湊かなえ


湊かなえの短編集『サファイア』は、宝石をテーマにした物語で読者を引き込む魅力に溢れています。

この短編集には、さまざまな物語が詰まっています。私はまず、ドラマ版を見てその魅力に引き込まれ、小説版も手に取りました。特に『ムーンストーン』は、感動的な物語でした。この作品では、宝石をめぐる物語が人間関係や罪悪、愛情、夢など、さまざまなテーマを探求しています。

『ムーンストーン』には、議員の夫を殺め留置される女性の物語があります。彼女の回想をベースに物語が進み、同時に別の筋ではいじめられっ子の物語も描かれます。二つの筋が絡み合い、結末には一抹の希望があり、読者を引き込む要素となっています。

湊かなえの作品は、独特の文体と深い洞察力で読者を魅了します。宝石を通じて描かれる人間の複雑な心情や深い思いは、心に響きます。『サファイア』は、短編集ながらも、深い感動と考えさせる要素を提供します。

一方で、『サファイア』の他の作品は宝石名がタイトルという共通点がありますが、連作短編が得意な湊かなえには珍しい短編集です。本質的に短編は向いていない声も聞かれます。

「サファイア』は、宝石をテーマにした短編集でありながら、人間の複雑な心を描いた感動的な作品で、湊かなえの緻密なストーリーテリングと深い洞察力が、読者に深い感動と考えさせる要素をもたらします。ぜひ手に取って、その魅力に触れてみてください。



このように読書を通して新しい発見や気づきを得られるのは、人生を豊かにする最高の習慣です。
ただ、忙しい毎日の中で、なかなか本を手に取る時間が作れないのが現代人の悩みですよね。そこで私がおすすめしたいのが、Amazonオーディオブックです。

登録はこちらから

Amazonオーディオブックは、いつでもどこでも手軽に本を「聴ける」新しい読書スタイルです。移動時間や家事の隙間時間を活用でき、プロの声優による臨場感たっぷりの朗読を楽しめます。ぜひ、この便利で贅沢な読書体験をお試しください。


励みになりますのでスキ❤️とフォローをお願いします。

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,416件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?