見出し画像

"1日が長いようであっという間"、求めていた時間感覚をようやく言葉にできた

こんにちは。
京都にいます。

今日は、朝9時に起きて(遅い)、
洗濯物をコインランドリーで乾燥させている間に日用品を買い、
バイトしたいなあと思ってる店でランチして、
鴨川で京都の景観の美しさについて考え、
相変わらず綺麗な高瀬川の水に惚れ惚れし、
カフェをはしごして、
たくさん歩いて帰りました。

帰ってきてふと降りてきた言葉は
「今日は1日が長いようであっという間だったなあ」
でした。

そしてそれは、わたしが求めていた時間感覚だと気づくのに時間を要しませんでした。
1日が長いなあ、と思うほど退屈でもなく
今日は余裕がなくてあっという間だった、と言うほど多忙でもない。

心に余裕があるから「まだこんな時間だ」と思える。けれど、夜になってみると「あっという間だなあ」と思う。

少しの心の余裕とその日に対する充実感が、
1日を暮らしてよかったと思わせてくれるのです。

📓***

今日の幸せをおすそわけ。

🌸
鴨川のほとりに桜がとてもきれいに咲いていて、道ゆく人がみんな立ち止まって写真を撮っていた。
その横で軽やかだけど優しい曲調の音楽を奏でている人がいた。
きっとこんな瞬間を穏やかとか平和とかっていうんだろうなあ、と思いながら、
わたしも桜の写真を撮って高瀬川へ向かいました。

📛
落とし物を届けに交番に行った。
ちょっとした手続きの間に、警察官が「立ってるのつらいだろうからこれどうぞ」って
奥から椅子を持ってきてくれた。
優しい世界…。

🐼
カフェで、店員のお兄さんがフランクに話してくれて、楽しかった。
👩🏻「オススメはなんですか?」
🤵🏻‍♂️「いつもどんなの飲みます?」
👩🏻「コーヒーをよく飲むけど、酸味が苦手です」
🤵🏻‍♂️「ああ、酸味ね〜、苦手ですよね〜😌甘いの得意ならこれどうですか?」
👩🏻「このパンダラテってなんですか?」
🤵🏻‍♂️「特製の黒糖を使用してるラテです」
👩🏻「じゃあせっかくなので、これで」
〜〜〜
🤵🏻‍♂️「お待たせしました。パンダなのでクッキーはくまさんにしておきました」(かわいい)
👩🏻「かわいい!ありがとうございます☺️」

お兄さんコミュ力おばけかいな。楽しかったし、パンダラテも甘くておいしくてまた行こうと思いました。

温かい気持ちにたくさんふれた1日でした。
ありがとうみんな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?