見出し画像

逆の立場になって

色々な仕事をしてきたけれど

はじめて実家の仕事を
お手伝いした時から…

実家は和菓子屋を食べれる様に
名水で作った和菓子や抹茶・コーヒーを
出しているのだが

私は来る人によって出す食器を
色や柄も考えながら出して
その時に喜んでくれるのが
とっても嬉しかったのが
始まりだが

そこから商品を売るだけじゃなく
何を求めて何に対してと逆の立場に
なって仕事をする様になったり
教わってきた

商品を売るだけじゃなく
商品以外の気配りや
商品以上のサービスを提供する

今もそうだが、ちゃんとまだまだ
伝えきれない私がいるが
その前に何に対して困ってるか
何を知りたいか何を求めてるのか
だから自分自身も分からない事
知らない知識は勉強する

仕事に関係なく
それ以上の事を提供する知識や
思いやりや笑顔は大切だと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?