見出し画像

一般人がかっこいい肩書きの自己紹介をしたところで読む気にはならない

高校時代、1度だけとった現代文の赤点、

日本語なのに何を問われているのか
さっぱりわからず、時間切れ。まあいいや。

そんな感じで就職したもんだから、

患者さんの意図は組みとれず、
言いたいことは伝わらず。。

なんでこうなるんだって、考えてみた、

情報社会なのに、
相手の意図は調べられない、

だから私の言葉で尋ねるしかない、のに言葉が思い通りに使えない。

それじゃわかるわけもない、

当たり前だった

だから、言葉を研究するようになって、

伝わる言い方を考えるようになった。

そしたら疑問を言葉にするのが癖になって、
いつのまにか虜になってた。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?