見出し画像

皆それぞれ

今日、中高からの付き合いの友達とご飯に行ってきました。最後会ったのが半年以上前なので、久しぶりに会い、照れくさく、でも、嬉しいような。

「元気〜?」と言うのが社会人になって友達と会う時の、第一声になりました。
お互い「元気元気!」と答えて、なにから話そうか、聞こうかとそわそわしてしまうのが、ちょっと面白いです。

カフェでランチを食べながら、話題は結婚する共通の友達の話に。
13歳のときから知っている友達が結婚。
今まで学校を出たら就職してという共通のルートを通ってきたけれど、
いつのまにか皆大人になり、それぞれの道を歩んでいるのだなと最近強く感じます。

そう思うと少し寂しいような、
でも自分は自分で頑張ろうとも思います。

他にも仕事の悩みとか、これからどうするだとか、学生の時とはやはり話題は違います。
正直、学生の頃よりも悩むことが多くなったなあというのが最近思うところです。
でも二十代ってそういうものなのかしらとも感じるし、
悩むことってそんなに悪いことじゃないはずです。
真剣に自分のこれからのことや、周りの人とのことを考えているってことだと思うから。

一生懸命に皆それぞれ、自分の道を歩んでいるから、
私もたくさん悩んで自分のベストな答えを出したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?