パーソナルスペースがくそ狭え話


いくら頑張って友達作っても、コミュニティに入っても、気づいた時にはそれら全て切り離して遠ざけて1人になっている。

自分がわがまますぎて少しでも相手の気に入らないところ(相手は悪くないけど自分がそれを受け入れられない)があるとすぐ萎えてもういいやって放り投げちゃう。

そうして結局1人に落ち着いちゃうという話。

でも1人の方が何も気にしなくていいし、静かで多くのことを感じ取れて深く物を考えられる。
でもそれは自分を正当化しようと頭が勝手に作り出した言い訳に過ぎないかもしれない。

まあでも今はこの心地よい居場所を堪能してみよう。

必要ならばその時また人との関係を築けばいいんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?