見出し画像

塩見直紀の試行100(005)「じぶん資源とまち資源の見つけ方」

塩見直紀が試みてきたこと、作ってきた本、考えた法則、コンセプトなどを100個紹介していきます。

今回はミニブック「じぶん資源とまち資源の見つけ方」について。
ローカルビジネスデザイン研究所(綾部)のミニブック第2弾として、編んだのワークブック「じぶん資源とまち資源の見つけ方」です。


綾部ローカルビジネスデザイン研究所の編・発行で32ページ、2色刷り、サイズはA5版。塩見直紀のメッセージを含め、ペンをもって、17のオリジナルワークに向かいあうと、自分資源と地域資源が発掘できる内容になっています。この2つを同時に見つけられるのは、画期的だと自画自賛しています。笑 以下、ワークの内容を紹介します。
●じぶん資源×まち資源
ワーク1 じぶんの型×まちの型
ワーク2 140文字じぶん紹介×まち紹介
ワーク3 じぶんAtoZ×まちAtoZ
ワーク4 じぶんの夢×まちの夢
ワーク5 じぶんといえば×まちといえば
ワーク6 じぶん5×まち5
ワーク7 じぶんコレクション×まちコレクション
●まち資源
ワーク8 ニューツーリズムをつくる
ワーク9 ○○のメッカ
ワーク10 半径3キロで宝物を探す
ワーク11 リノベーション
ワーク12 アート100
ワーク13 3つ集まればマニアックゾーン
ワーク14 ○○大学○○学科
ワーク15 ○○甲子園
ワーク16 100パワー
ワーク17 ○○都市

このミニブックがみなさまの地を元気にするためにお役にたてたら幸いです。綾部ローカルビジネスデザイン研究所ではこの冊子を含め、計4冊を発行しています。


●ご購入について
「じぶん資源とまち資源の見つけ方」は
1冊500円(税込み)で送料は2冊まで100円、5冊までが180円となります。
※値段は10冊目から8掛けとしています。
ご希望の際は、郵便振替用紙を同封いたしますので
到着後、お振込みをよろしくお願い申し上げます。
※振込み料(70円ほど)をご負担いただけたら幸いです。
ご希望の際は、
ご希望数:
送付先住所(〒):
できれば携帯電話など連絡先:
ミニブックを何で知りましたか?:
送料と振込料負担、OKですか?:
その他(質問など):
をお教えください。


申込み先→メール conceptforx★gmail.com(塩見直紀宛)★を@に


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?