マガジンのカバー画像

ピンチを 気絶で やりすごすな

23
一難去ってまた二難、三難と、難もの続きなフリーランス。この降りかかり続ける「ピンチ」たちは、気絶してても、通り過ぎてくれない。息をひそめる以外にどんな方法で立ち向かうか、または、… もっと読む
運営しているクリエイター

#仕事

【013】コミュニティーに入るかどうか

フリーランスは孤独だ、いやそもそも人間は孤独だ。 孤独の味わい方をしっているかどうかで、…

塩かげん
2か月前
22

012:皮算用のままで終わった時

見積もりが見積もりのままで終わる、それがフリーランスの宿命。なんていっても、慰めにもなり…

塩かげん
4か月前
8

011:やべぇ、仕事を刈り取り終わった時

10月11月と取材やら、コンペやら(勝った)、見積もりからの業務スタートやら、丸投げ案件やら…

塩かげん
6か月前
4

010:連絡がつかない“あの人”に出会った時

仕事をしていると何人かの割合で、確率で出会うのが「連絡がつかなくなる人」。社内で遭難して…

塩かげん
6か月前
3

007:見積もりで皮算用し始めた時

おいおい、また見積もりかよっ 見積もり、仕事が順調に進むと求められるアレ。見積もり、そう…

塩かげん
9か月前
7

006:ライター変えてくれと言われた時

ジャレコの燃えろ!プロ野球って知ってます?バントでホームランできるアレ。ファミコン時代の…

塩かげん
10か月前
23

005:その単価安すぎるんだがの時

まぁ、フリーランスあるあるな「銭」の話。誰もが興味ありまくりジュニアー♪の話。で、単価ですよ。某、登録サイトに落ちてる仕事、応募して選ばれるあのシステム。フリーランス最初の頃は、仕事もなかったのとWEBライティングを実践で学ぼうかと思い、応募した。 CASE1)10記事¥20,000という、まとめてポンな奴隷案件 いわゆる奴隷案件といわれる、低単価なお仕事。1記事だいたい2,000文字レベルだったので、文字単価にすると1円。ちょっと安すぎる。1文字1円って、最初はしかたな

004:まったく仕事がない時

フリーランスはいつ仕事してもいいし、いつ休んでもいいってのは理論上の机上の能上のたわごと…

塩かげん
10か月前
15

003:“HEY!尻”がぜんぶ痛い

iPhoneが世に出て、2兆5千億回ぐらいは書かれたまたは、その部位を指して、これみよがし・ド…

塩かげん
11か月前
5