見出し画像

肝臓って、どんなん???

肝臓について、列挙します。 (完全下書き)

・肝臓は人体の中で最も大きい臓器
・体重の50分の1

働き;
①胆汁生成
➁代謝
➂解毒

①胆汁生成:胆汁って胆のうにあるやつですよね?でも作られるのは肝臓なんです。胆汁は食べ物、主に脂肪の消化吸収を助けます。(胆のうは胆汁を濃縮して、食べ物が来るのを待っています。5倍濃縮の麺つゆみたいなものです。)

➁代謝;食べ物から吸収した栄養を形を変えて、貯蔵したり、エネルギーとして血液中に送り出す働きをしています。

➂解毒;体に不要なモノを分解して体外に排出します。体外から入ってくる有害なモノだけでなく、体内で発生したアンモニアや老廃物も処理排出します。(だから肝硬変の患者さんは、肝臓で処理できなくなり血中のアンモニアがあがり、肝性脳症をおこす。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?