見出し画像

いのちをいただく。

日本には、素晴らしい言葉があります。

「いただきます」
「ごちそうさまでした」

このふたつの言葉だけで、すべての人や頂くいのちに感謝できてしまうのです。
スゴい。

スーパーで切り身で売られている、肉や魚。
これらを買って料理するのが、現代の常識です。
しかしそこでもう一歩踏み込んで、感謝の気持ちを何倍にもしようじゃないかと。

そんな考えでやってみようと思い付いたのが…
「狩猟」
とって、さばいて、食べる。
人類の初心にかえることによって、いのちに対する感謝がさらに増えると考えました。
(ゴールデンカムイにも大きく影響を受けたのは、ここだけの話にしておきます!笑)

そしてやりたい事は口にしてみるもので、お客さんに紹介してもらいまして、鹿のわな猟に連れて行って頂けることになりました!
感謝でございます!

体験談は、後日またnoteにまとめます。

何事にも感謝の言葉は、大事です。


伸左衛門(しんざえもん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?