平成大合併群馬

上毛かるた Ver2.0 プロジェクト #004

「平成の大合併」
平成が終わろうつーこの時期に何を今さらなんですが。

お上(国)の旗振りの元進められた、いわゆる「平成の大合併」によって、1999年3月末に3,232あった日本の市町村の数は半分近くにまで減り、2010年3月末には1,727となりました。

「平成の大合併」の是非についてここでは言及しません。
が、せっかく生まれた市町村を「上毛かるた Ver2.0」で取り上げない手はない。

例えば、「みどり市」。
平成18年3月27日に、新田郡笠懸町、山田郡大間々町、勢多郡東村が合併して誕生した、群馬県で48年ぶりの12番目の新しい市です。
みどり市には、足尾銅山、渡良瀬川とわたらせ渓谷鐵道、
岩宿遺跡、京都の貴船神社から分霊を祀ったとされる大間々の貴船神社と
まさに観光資源の宝庫。

そうだ、みどり市を「上毛かるた Ver2.0」に盛り込もう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?