見出し画像

ZapierでGlideはもっと便利にできる【ノーコード・ツールGlide】

こんにちは!松井真也です。

今回の動画は、「定番!Glideと別サービスをZapierで連携させる」というお話です!

さくっと概要

Glideを使っていると、他のサービスと連携できないか?と考える時はありませんか🤔?

例えば、Glide側でボタンを押すと、メールが発信されるとか。GlideからGoogleスプレッドシートにデータが送信されるのは標準機能ですが、これだけですとデータ送信があったことに気づかなかったりしますから、メールでお知らせがあったりすると助かります。

では、どうやって実現しましょうか?Glideでは、他のサービスとの「仲介役」のサービスを利用する機能が実装されています。そのサービスというのが、Zapierです!

スクリーンショット 2021-09-21 051227

※Zapierのトップページより

今回は、このZapierを使って、どのように外部サービスと連携させるのかについて、前半と後半に分けてお話しします。

では、行ってみよ~😁

1.Zapierって何?

Glideと外部サービスを連携させる具体的な方法に入る前に、その仲介役であるZapier(多くの人は、ザピアーと読むようです)とは何かについてお話しします!

スクリーンショット 2021-09-21 053746

※Zapierのトップページより

Zapierは、作業を自動化してくれるサービスです。サービスの分類としては、「iPaaS(Integration Platform as a Service、アイパース)」にあたります。

「何やそれ!?」

という感じですが、簡単に言うと、「プログラミングしないで、オンラインサービスの間をAPIを使って連携するサービス」のことです。

この「プログラミングをしないで」ということに注目すれば、これもまた、ノーコード・ツールの一種ということなります。ノーコード・ツールをノーコード・ツールを使って連携する、、、いや、すごい時代だ😅。

そのiPaaSの筆頭格が、「Zapier」というわけです!3000以上のアプリと連携できるそうです!すご!noteもZapierと連携、、できるようにならないかな、、、💦。

画像2

※Zapierのトップページより

Zapierの他、IntegromatなどがiPaaSとして知られていますが、GlideではZapierと連携する機能がありますので、Zapierを使いましょう😄。

ちなみに、私は、YouTubeの動画を公開すると自動TweetするようにZapierで設定しています。便利だな~。もっともっといろいろできるはずですが、使いこなせていませんね。。。

2.APIキーを取得

それでは、Zapierで他サービスと連携させるための下準備をしましょう!

まずはAPIキーをGlide上でコピーします。ちなみに、APIとは、「外部サービスと連携させるための、アプリの受付窓口」くらいにご理解ください(私も深い仕組みは理解しておりませーん😅)

ギアマークをぽちっとな。

スクリーンショット 2021-09-21 044753

Intergrationを選択。Zapierと連携と書いてありますね。

スクリーンショット 2021-09-21 044814

Zapierの項目で、Copy to Clipboardをクリックすれば、APIキーがクリップボードへコピーされます。このAPIキーをZapier側に貼り付けて、Glideアプリ側の受付窓口を認識させるわけですね。アプリごとにAPIキーは異なりますから、他のアプリと使い回しはできません。

スクリーンショット 2021-09-21 044904

ということで、今日はここまで!

まとめ

今回は、Glideを他サービスと、Zapierを使って連携しようというお話でした!😁

私がZapierの存在を知ったのは2020年、News Picksのノーコード革命特集でした。その時、「これはすげえサービスだな!」と感激したのを覚えています。是非、そのサービスをGlideで体験してみましょう!

では、ビーダゼーン!

※私のやる気アップとブログの品質向上につながりますので、記事が気に入られた方は、「ポチっ」と好きボタンを押してくださったり、フォローいただけますと幸いです🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?