見出し画像

嘘も突き通せば、また真実となる

城市です。

ウソをつく事は良くないですよね。

僕もそう思います。

ですが、他人と話をしているとたまに
嘘をつきたくもなります。

だって、信じてもらえないのですから・・・(笑)

コレは他人が悪いわけではなく、
僕が良くないせいだと承知しています。

なぜかというと、ロバートキヨサキの本、

「金持ち倒産、貧乏父さん」


の中の一説に、こういうのがあったと記憶しています。

『嘘をつく必要はない、だが全部を話す必要もない』
(間違って覚えているかもしれません・・・)

その教えを愚直に実行しているわけですが、
その通りに他人と話をすると、個人的には
全く嘘をついているわけではないのですが、
信じてもらえないです。

もちろん、内容もすごく真面目な話をする時もあれば
一般的に信じ難い話もしますし、馬鹿話もします。

たまにすぐに「冗談」だと分かる範囲で嘘も付きます。

ですが、基本的には至って真面目です。

なので、他人からすれば

・何を考えているか分からない
・ミステリアス
・不思議ちゃん(男なのに・・・笑)

という様な印象があるそうです。

まあ、それは他人からの印象なので
どう捉えられても構わないのですが、
ただ、

自分が思う「自分像」とは全然違う


と感じさせられる事が多々あります。

・お金をたくさん持っていそう
・女性に興味がなさそう
・コンビニで買い物とかしなさそう

と自分が日々行っていたり、思っている事とは
違うイメージがあるみたいです。

僕だって、コンビニ行きますし
無類の女好きですよ!(笑)

お金なんてほとほと愛想が尽きるくらい
持っていないですよ(汗)

と、そんな事を言うとさらに

「嘘だ〜(笑)」

って言われます。

まあ、他人のイメージなんてそこまで気にしませんが
とはいえ、多少は気になります。

本当のことを言っても嘘(冗談)と思われるなら
いっそのこと、その嘘のイメージで他人に認知させれば

それもまた意外性が増えて、面白いのかな?


と最近は思う様になりました。

どういう事かというと、セルフイメージを高める
良いチャンスかもしれない。

と思ったのです。

普段僕たちが取っている行動、言動、思考は
自分自身に対するイメージ、想像、思い込みで
形成されています。

僕自身、自分の事を過小評価している部分があり
その逆に、過大評価している部分もあります。

ということは、

過小評価している部分を他人が思う様に
過大評価して、その反対に

過小評価している部分を過大評価


すれば良いのかと思えます。
分かりやすく例えると、

「お金を持っていない」←(今までのセルフイメージ)

「お金を持っている」←(コレからセルフのイメージ)

に切り替える、という事です。

他には

「女性に興味がなさそう」←(他人からのイメージ)

「女性に興味がある」←(セルフイメージ)

コレに関しては、女性受けの良し悪しに関わって
後々良くない方に影響が出てくるかもしれないので、
変えない方が良いかもしれませんが・・・

少し話がそれましたが、要するに
他人が持つ自分のイメージを借りて
存在を肥大化させてしまえば

他人を操り自分をも操ることが出来る


ということです。

他人を操りたいと思うことはありませんが、
セルフイメージを高めるためには
他人の意見を聞いて自分にそっくりそのまま
落とし込むのもアリだなと思いました。

ですが、先に言っておきます。

嘘をついて、他人を貶めることは
賛成できません。

なので、どうせ嘘をつくなら
他人を喜ばせる嘘をつきたいと
コレからも思います。

取り留めのない話でしたが、
あなたの気づきの一つになれれば嬉しいです。

では!

PS:1円も掛けず9秒で行えるご支援をお願いします。


僕の友人が重症多重性神経障害(ニューロバチー)になり
その影響で全身の筋力が低下し、全ての事が今まで通りに
行えなくなりました。

彼の特技は話す事でした。


相手が女性だろうと、偉い人だろうと
少数だろと大人数だろうと一切関係なく
狂人の様に何時間もベラベラと話し続け
相手に話す隙を与えず、他の追随を許しませんでした。

そんな口から生まれた様な彼ですが
今では、滑舌も、話すスピードまでも衰えて
話す事が辿々しくなってしまったのです。

いつも聞き役だった僕としては
静かになって嬉しい限りです。


ですが、やはり静かになって嬉しい反面、
寂しさも心のどこかにあります。
なので、できれば早く以前の様に
狂人トークに付き合えたらと思っています。

その彼が今現在リハビリの一環として行っている
「成功者の名言集」を朗読している肉声を
YouTubeで不定期配信しています。


そして、大病を患う前に撮影した

自然の理に一致した」夢や目標、
自由を叶えるための思考や歩行方法

についての対談動画もYouTubeで公開しています。
(※画面右側がその彼です。)


画面左側>
笠原一星氏
ヒーリングサロンアイム代表取締役
https://sites.google.com/site/hiringusaronaimu/profi

<画面右側>
酒井直廣氏(陰陽講師 Nao±)
SMART,IEA(國際交流協会) SMART.Inc
https://smart-666.amebaownd.com

もしよろしければ試聴して頂きチャンネル登録や
高評価、コメントなどして下されば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

最後までお付き合い下さりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?