見出し画像

頭の中の整理をしよう。

こんにちは、しんやです。

つい最近、タスクが溜まってしまい、
混乱状態になってしまいました💦

やることが多いと、あれもこれもと気になって効率が落ちてしまいます。

そんなときに試してほしいのが「頭の中の整理」です。


タスクまみれの失敗例

タスクが多いとき、時間もない(と思い込んでいる)ので、
目の前のことから手をつけてしまっていませんか?

これだと、脳は常にすべてに対して意識を向けているので、
ひとつひとつの質が下がってしまいます。

さらに、ふとした瞬間に別のことへ意識が向いて
どれも中途半端ってことになることも。

で、結果的に「何も進んでいない」

僕はこのパターンが多いです...。


頭の中の整理

いちど頭の中に浮かんでいることを紙に書きだしてしまいましょう。

紙だけでなくてPCやスマホのメモアプリなどでもなんでもいいです。

僕は、マインドマップもよく使います。

(↓↓↓ 無料で使えるマインドマップ「Xmind」がおすすめ。↓↓↓)

書き出すことでタスクが可視化させるので、それだけでもスッキリします。

さらに、もうワンアクション追加することで一気にタスク処理がしやすくなります。

それが優先順位をつけること。


優先順位のつけ方

僕はまず
「自分がやりたいこと、実現したいことに直結すること」
を最優先にします。

ということは、
自分がやりたいことや実現したいことがハッキリしていないと難しいです。

これは事前にきっちり時間をとってやるか、
常に忘れないようにしておくとスムーズです。

その中で特に優先順位の高い行動をもっとも先に実行します。

最低でもこれだけはやるぞ!ってこと。


次に「どうしてもやらなければならないこと」

「どうしてもやらなければならないこと」には締切がある場合が多いので、それに間に合うようにスケジュールを立てます。

このあとにまたそれ以外のもの優先順位をつけて入れていきます。

これでやるべきことをやり、さらにやりたいこともやっているので
確実に毎日前進するんです。


考える時間がムダでは?

と以前の僕も思っていました。

しかし、頭の中を整理する時間と
行き当たりばったりで行動するさいのムダな時間や集中度を比べると
圧倒的に整理する時間をとった方が質も量もよくなりました。

これはめんどくさがり屋さんにこそ、効果を実感できるはずです。


まとめ

定期的に整理する時間を用意しておくと、

☑混乱を未然に防ぐこともできる
☑急なタスクが入ってきても対応しやすい
☑自分の理想や目標が実現しやすくなる

自分の理想とする状態や未来を繰り返しイメージすることで
よりリアリティが増します。

その結果、実現も早くなるので、どれだけやっても無駄ではありません。

といってもイメージだけ、計画だけで実行しないと何も進まないので、
しっかり実行をしていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?