見出し画像

【そうだ。UNOやろう。】

カードゲームの世界で売れ続けている二大巨頭がある。
それはトランプとUNOだ。

マジックギャザリングや遊戯王などのカードゲームもあるが、あれは種類が豊富で枚数が多すぎる。

だが、トランプとUNOはワンセット買えば無限に遊べる。
それなのに、売れ続けているという摩訶不思議なカードゲームだ。

といってもボクが初めてUNOに出会ったのは20代後半だった。

人見知り・コミュ障・根暗というネガティブ三拍子揃っているボクは、カードゲームを楽しめる環境に居なかった。

だが、大人になってワイワイ楽しめる友人達と出会えた。
そのおかげもあって、人生で初めてUNOを全力で楽しむことができた。

あの時の盛り上がりっぷりは凄かった(笑)

ゲーム自体はシンプルなのだが、勝負際に少しだけルールの落とし穴があるのだ。
みんなで「あれ?この場合はどうなるんだっけ?」と長い説明書をひたすら読み込んだ。

または、慣れてきた頃に自分達で勝手に新しいルールを決めて、持ちカードすべてを交換できたり、罰ゲームを作ったりもした。

UNOの面白さは、シンプルなルールゆえに拡張性が無限に広がることなのだと思う。

その頃から数年経った今現在。
ドンキで久々にUNOを見つけたので、あの頃の思い出が懐かしく思えた。
気づけばそのままUNOをレジに持っていった。

久々に友人とUNOをやってみたくなったのだ。

まだ2〜3人でしか楽しんでいないが、4〜5人以上集まってあの頃のようにワイワイ楽しめることを心待ちにしている。

そんなことを考えた今日この頃だった。

#UNO  #カードゲーム #ゲーム #思い出

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm