見出し画像

粋に生きる

100日チャレンジの9日目 今日は粋に生きるというお話です。今朝、散歩をしていると以前東京のお土産を渡した幼少期からお世話になっているおばちゃんに会いました。
いつもお世話になっているお礼として僕は、お土産を買っていたのですが、そのおばちゃんは僕を見つけるとすぐに、この前のお返しね!とわざわざ家に帰ってお菓子を持ってきてくださいました。
一見すると、頂き物のお返しをしただけの話なんですが、僕はこのおばちゃんの姿を見て、粋だなぁって感じました。たまたま会っただけなのにわざわざ家に帰ってお返しを持ってくる、東京とかではなかなか見られない景色ですね。
今は、大人になっても割り勘が当たり前という話を聞いたことがあります。
しかも、一円単位まで割り勘。もちろん、借りを作るから嫌で割り勘にするというのは分からなくもないですが、奢り奢られるという関係性って何だか粋じゃないですか!
学生の僕にはまだまだ奢れるほどの財力はないですが、大人になったら奢り奢られるの関係を持てる人たちをたくさん作りたいなって感じさせられた今朝でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?