見出し画像

XGというスポーツ観戦

ランニングが趣味です。
とか言ってみたい、ARU(ある)です。
はじめまして。

体を動かす習慣がなさ過ぎて、スポーツする人を心から尊敬しています。
(ちなみにランニングの経験は3回ほど)

昨日はスリーコインズでフォームローラーを買ってしまいました。
完全に見た目買いです。
お値段800円。

今、足の裏でローラーを転がしながら記事を書いていますが
きもちいい!(使い方)


でも体を動かそうという意欲は一応あって、
ルンバは買わない。無駄に動くと決めています。
モップではなく雑巾で床の水拭きをしたり、
洗濯かごをやや遠めに置いて、行ったり来たりしながら干したりしています。
(暇なわけではないです)

さらに無駄に動くモチベーションを維持するために
COKE ON(←ウォーキングアプリ)で歩数=ポイントを貯めて
ドリンクと交換するのを楽しみにしています。


さて本題。
いわゆるスポーツ観戦しない私ですが、
指定のお題「#スポーツ観戦記」で記事を書こうと思ったのは、
年末年始にXGを浴びて過ごしていて
まさに
「XGちゃんはアスリートだ!」って感じていたからです。
(noteさん、ハッシュタグを取らないで☆)


  • 膨大な練習量を感じるパフォーマンス

  • 集中力

  • ハプニングには落ち着いて臨機応変に対応

  • めっちゃ体幹

  • 細部へのこだわり、ていねいさ

  • 簡単そうに見せられる(実際やると激むず)

  • 楽しそう!


オリンピックを観る時と同じ気持ちになっていることに
気が付きました。
努力に努力を重ねて重ねて重ねた人だけが
醸し出せる雰囲気に共通点を感じています。


私はそんなXGちゃんの歌とダンスでパワーをもらって
ノリノリで、今日も今日とて床を水拭きします。
そしてキレイになった床で幸せを感じながら、
日々の生業に邁進していく所存でございます。

推しはここたん。
ARU(ある)

#スポーツ観戦記



この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?