見出し画像

奈比賀天満宮で合格祈願!

奈比賀天満宮は学問の神「菅原道真公」をお祀りする、高知県安芸市で唯一の天満宮。受験生はきっと一生懸命勉強しているので、家族ができることは、日々のサポートと合格祈願ですよね。まだ本番は少し先の話ですが。
がんばれ受験生~

天満宮の狛犬は、なんだか丸っこくてかわいらしい

反対側の狛犬さんも、まるっこいです

天満宮は年に4回お祭りがあります。

そのうちの春祈祷は2月に行われます。(7年に1度!)
焼いた炭の上を住民が歩く、という噂...前回が2018年なので、次は2025年に行われる予定。「結構、熱いよ」って笑う先輩たち。ドキドキ('◇')ゞ

あちっ!


また、6月の祭りでは絵馬提灯を飾り、集落がとても幻想的になります。

ロウソクの灯りで絵が浮かびとても美しい絵馬提灯

(文:スエ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?