自分にとって一番恐ろしいのは自分。

近頃、過去を思い返していると、自分が一番怖いことに気がつきました。

苦しみを感じない、ストレスを抱えて体調に出ても理想を追い続ける、他人の目から逃げようとする、機械のように生活しても苦痛ではないなど。
例えを挙げれば、キリがないのですが自分が怖すぎて、どうすれば良いのかという感じです。

強すぎる向上心で、病気になろうが関係なく行動しようとする。通院していて明らかに健康ではないのに、自分に対して「病気と言い訳をするな、体調崩しても、結果ではなく過程を振り返れ」と言ってしまうので、なぜこんなに追い込むのか、もう少し適当に生きやすくできないのかと考えてしまいます。(もうどうしようもないのかもしれません)

これまでの人生が壮絶すぎて、これはまだまだぬるい方だと思っている自分がいるのも事実です。記録をして振り返り、改善策を考える時間があり、それに協力してくれる人もいる。小さかった自分には記録も時間もなく、より高度な追い込まれた環境で、瞬間的に改善策を考えて実行することが求められたので甘えていると考えてしまう。順番は逆のはずなのに、先に高難度をこなしたせいで今でもそれがやめられない。

これが当たり前だと思っているから、人に要求しそうになる。やってはいけない、自分がされて不愉快だったので気を付けているが他人に要求しそうになるだけで自分に幻滅してしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?