心療内科への初受診の仕方と私の失敗談

  • 精神的不調を感じても心療内科へ行くのが怖い分からない等があると思います、私の経験談で書かせて頂きます

  • まず精神的不調を感じたら心療内科に行く事をおすすめします、私は病名がつく事でモヤモヤが少し晴れました

  • 私の場合、一度遠くの大きな病院の精神科に通院していましたが止めました

  • 理由は移動と交通費です、移動に公共交通機関を使っていましたが不安障害があり手足のしびれや震え、息苦しさ、トイレに行けない不安(尿意)から止めました

  • この事から自分に負担を掛けない通院出来る心療内科を選ぶ事を薦めます、私は徒歩30分掛けて通院しています

  • 心療内科の選び方は色々あると思いますが、私は風邪等で体調を崩した時に通院しているかかりつけ医に精神的不調があると伝えて心療内科を教えて頂いた(近くの心療内科をとお願いした)お金が掛かりますが紹介状を書いて貰いました

  • 紹介して頂いた心療内科への予約の電話をします、私にはハードルが高かったですが受付の方が親切丁寧な対応で予約が出来ました(予約の電話で合わないと感じたら止めてOKです)

  • いよいよ心療内科へ行きます、私の場合は予約したから行くしかないと腹を括れました

  • 心療内科では受付をして紹介状を渡したら、普通の病院と同じで問診票に記入します(なるべく正直に書きましょう過小過大は止めましょう)

  • 問診票を提出したら待合室で待ちますが時間通りは稀です、遅くなる事が多く私はカウンセリング予約の5〜10分前に着いているので早くなる事もあります

  • 初診は病院の規模にもよりますが精神科医の方と10〜15分の診察や質問を受けます、この内容によって治療方針が決まります

  • 私の場合、公共交通機関での不安を紹介状に書いて貰ったので初診で聞かれなかったのでイジメやひきこもりについて話しませんでした

  • 結果、抗不安薬を処方されて不安時に服用して下さい、様子を診たいので1週間後に来て下さいでした

  • 1週間後に行ったら不安が強かったり抗不安薬が残り少なくなったら来て下さいになった

  • その後、人間関係で不調になり予約して(時間を割いて急遽翌日に予約をして貰えた)正直に過去の事も含めて話たら鬱病と不安障害とPTSDとの診断を受けて週1回のカウンセリングでの治療となりました

  • 私の通う心療内科はカウンセリング時間30分前後で主治医の先生とは1〜3分位です、カウンセリングがメインで主治医の先生とは現在の状態とかお薬の話です

  • 心療内科選びは自分の心に正直にだと思います、頑張って予約したとかネットの口コミとか名医だとか大きな病院とかは関係ないです、選び方は自分に合う合わないだけいいです

  • 精神的不調なら尚更自分を大事にして下さい、会社の都合とか関係ないです

  • 私の場合は4年程、同じ心療内科の同じ主治医の先生とカウンセラーさんにお世話になっています

  • 精神的不調があって心療内科へ行っても無理して大丈夫な振りをしたり不信感を持って受け答えすると診断や治療方針の決定が間違ったり遅れたりして自分に返って来ます経験談です

  • もうひとつ経験談を、精神的不調になっていると認知の歪みだったりで、主治医の先生の普通の言葉に自分の不安定な感情をのせて怒りイライラした事がありました

  • カウンセラーさんに話たら主治医の先生と話して下さいと、本意が分かると思いますと言われて正直に話たら私の誤解と普通の言葉を歪めて受け止めてひとりでイライラしていた事を知りました

  • 精神的不調になると失敗やミスが増えます、治療が始まっても直ぐには治らないし良くなったり悪くなったりを繰り返します

  • 治療して良くなり始めるとエネルギーが溢れて来るので喜怒哀楽が出やすくなります、私の場合カウンセリングで泣いた事が何度もあります

  • 長くなりましたのでこの辺で終わります、最後まで読んで頂いてありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?